クリーニングデリバリー

世界のクリーニングブランド
☆☆☆マーティナイジングが贈る☆☆☆
クリーニングデリバリー・ブルーサンタ




トータル品質No.1の米国FCチェーン「マーティナイジング」が、日本では形を変えてデリバリーサービス「ブルーサンタ」を始めました。
マーティナイジング工房が無い地域のあなたには、特別に、宅急便を利用してクリーニング致します。
しかも、とてもリーズナブルな価格で・・・。
是非、最後までご覧いただき、あなたのご予約をお待ちしております。後悔させません。
田辺弘樹








【なぜお金を出してクリーニングを頼むのか】
−−すべてはゆとりある生活のため−−


携帯でもご覧いただけます。是非ご活用ください。
携帯メールにURL送信
※携帯電話のメールアドレスを下の欄に入力し、「送信」ボタンを押すと、URLが記載されたメールが届きます。
※あなたのお友達にも紹介しよう!


洗濯にどの位時間をかけてますか?


洗濯にかける余計な時間は、あなたの貴重な時間を無駄にしています。何のためにクリーニング屋はあるのか?

クリーニング店はあなたが身に着ける大切な衣類のケア・メンテナンスを代行するサービス業のはずです。



考えてみてください。1日のうちで洗濯にかける時間はどの位ありますか?


○家庭用洗濯機での水洗い
○乾燥させるための乾燥機利用・ハンガーにかけて天日干し
○コインランドリーを利用する
○アイロンをかける
○ドライクリーニングはクリーニング店へ持って行く
○ドライクリーニング店へ引き取りに行く



以上のような時間を全て計算すると1日何時間洗濯に時間をかけているかお分かりだと思います。

1ヶ月にするとどの位になるでしょうか?

その時間をあなたの大切な時間に置き換え、もっと有意義に過ごしていただくことが出来るはずです。

例えばパートで働いている時間に置き換えれば、もっと収入が増えるはずです。クリーニング代は1点500円で、10点だしても5,000円です。数時間働くことで元はとれます。

また収入が増え、時間がたくさんとれることにより、あなたの趣味の時間として有効に使うことができるのではないでしょうか?





どうすればいいの?

0 1 2 0 − 3 6 9 − 9 2 9

へ電話を下さい。


でも・・・
もう少しこの文章を書いている私のことを知りたいと思うあなた、私、田辺弘樹の紹介をいたします。

田辺弘樹のプロフィール





プロが伝授!
【大切なお洋服をクリーニングに出す上での注意点】


携帯でもご覧いただけます。是非ご活用ください。
携帯メールにURL送信
※携帯電話のメールアドレスを下の欄に入力し、「送信」ボタンを押すと、URLが記載されたメールが届きます。
※あなたのお友達にも紹介しよう!


あなたは、近くのクリーニング屋さんのサービスで被害を受けたことがあるはずです。

例えばこんな被害
縮んでしまった
色がついてきた
色が抜けた
ボタンが無くなった
ボタンが取れてきた
飾り物が破損してきた
シミがついてきた
衣類そのものを失くされた
風合いが変わった
形がくずれた
破れてきた
ズボンの線が2重線
ドライクリーニングの臭いがする
固く硬直してしまった
表面がはがれた


または、家でクリーニングして失敗してしまった経験もあるはずです。

例えばこんなこと
ドライマークOKという洗剤で背広を洗い、風合い・色が変わった。
ドライマークOKという洗剤でニット製品を洗い、形が崩れた。
家庭用乾燥機で乾燥したら、縮んでしまった。
家庭用乾燥機で乾燥したら、表面が硬直してしまった。
シーズンオフの衣類をタンスから出したら、カビが生えていた。
家庭用電気アイロンで焦がしてしまった。
アイロンがけをしてヤケドをしてしまった。
色が移ってしまった。


これらの、クリーニング店での被害、または家庭での失敗には原因があります。
その原因は大きく3つあります。

1.アパレルメーカー、販売店に原因がある場合
2.あなたの着用状態、保管場所に原因がある場合
3.クリーニング店の処理に原因がある場合

上記の1、2、3の原因は実は発生件数の多い順に並べています。
※消費者生活センター調べ

当店の1、2の対応としては、
回避するためのアドバイス、アパレルメーカーへの問い合わせ等が可能です。
海外ブランドの衣類でも、世界規模のフランチャイズチェーンネットワークを利用した対応や、品質表示をもとにした対応が可能です。

しかし、メーカー元が分からないものや、販売店が分からないもの、ヤミ販売されているもの(品質表示がデタラメのものがある)に関しては、対応が不可能になります。
クリーニング店に原因があるものを防ぐには、その衣類の扱い方にあります。
あなたは、どのようなクリーニング店と付き合っているのでしょうか?

取次店
あるいは
個人店

あなたの大切な衣類がどのように扱われているかはご存知でしょうか?

取次店は・・・大量生産方式

個人店は・・・手仕上げ






【世界が認めた青いサンタの技術力のすべて】


携帯でもご覧いただけます。是非ご活用ください。
携帯メールにURL送信
※携帯電話のメールアドレスを下の欄に入力し、「送信」ボタンを押すと、URLが記載されたメールが届きます。
※あなたのお友達にも紹介しよう!


マーティナイジングでは、そんな2つの方式は取り入れておりません。
それでは、私共がお預かりした衣類がどのように処理しているか、ブルーサンタデリバリーが直接ケアしている場面の裏の裏までお見せしましょう。


マーティナイジング

青いサンタのクリーニング工房へのご案内

ブルーサンタデリバリーが直送するクリーニング工房のウラのウラをご紹介します。こんなところまで見せてしまっていいのかなぁ?でも納得してからクリーニングをだす所を決めて下さい。


ハンガーに掛けたままで乾燥

他のクリーニング店ではなかなか見られない輸入品のアパレル用仕上機

まずはフリーダイヤル(0120−369−929)でお問い合わせするか直接宅急便の営業所にお電話を。






【お預かりから、お渡しまで】


携帯でもご覧いただけます。是非ご活用ください。
携帯メールにURL送信
※携帯電話のメールアドレスを下の欄に入力し、「送信」ボタンを押すと、URLが記載されたメールが届きます。
※あなたのお友達にも紹介しよう!


いらっしゃいませ。ブルーサンタ工房(マーティナイジング)へようこそ!
これからクリーニングの裏の裏をご案内させていただきます
お預かりした衣類を1点1点検品をします。
ドライクリーニング機の衣類を入れるドラムの内側です。ここで水の入っていない溶剤で衣類はたたき洗いされます。
ハンガーに掛けて乾燥します。それは衣類に最もやさしい方式で、生地を痛めず、ボタンなどの装飾品も傷をつけず、縮むこともありません。
部分的なシミがある場合は、シミ抜き機で・・・、
まずは水のガンで、下のボードはバキュームにより汚れと水分を吸い取るようになってます。
頑固な汚れの場合、シミの種類が分かればそれに適用した薬剤をつけて対処します。
それでも落ちない場合は、生地によっては特殊スチームガンにより、漂白作業をする場合もあります。
全体的に飲食物等のシミや汗が付着している場合は、ドライクリーニングの後に水を使ったブルーサンタウェット処理をすることで、スッキリ!!
ヨーロッパのアパレルで使用されている仕上機で、新品同様のシルエットに再生!!!
上着類、ワンピース等の仕上げ。
ズボンの腰回りを仕上げてから、プレスをします。
すべてはお客様の衣類ごとにまとめて仕上がってきます。ここで検品作業、品質チェックをします。
最後にビニール包装で、衣類をホコリからシャットアウト
これらの品質管理は国家試験で取得するクリーニング師により管理されております。

機械設備が必要な場所には必ずこのクリーニング師という国家資格を取得した品質管理者が必要になります。
仕上がった衣類はブルーサンタ号で、工房から直接お客様の元へお届けに伺います。
宅急便でお申し込みの場合は、お届けも宅急便になります。
どうですきれいでしょう!!!
最後まで見てくれてありがとう!
今度はお客様の家にお伺いしますよ。
0120−369−929

クリーニングをだしたいときには、必ずご一報下さい。
後悔はさせません。


田辺弘樹のプロフィール



会社概要プロフィールお問合せメルマガ海外遠征グッズ販売ブルーサンタになってみたいあなた
it-service of a web system