カレンダー
2011 年 3 月のカレンダー

3月2日(水)
ソーサマン(匝瑳マン)来園
ソーサマンレッド来園
幼稚園にソーサマンレッドが突如来園!!子どもたちと楽しく過ごしました。


3月5日(土)
自由登園日
自由登園日(半日)です。

3月9日(水)
お誕生会
お誕生会
3月生まれのお友達のお誕生会です。お誕生児のインタビューの後、先生たちによるバンド演奏を行いました。ギター・ベース・ドラム・ピアノ・フルートなどの楽器を使って「さんぽ、みいつけた!、こころの花、ハッピーバースディ、青い空を見上げて、となりのトトロ」を演奏しました。
子どもたちは元気一杯歌ってくれました。

3月9日(水)
子育て支援室
子育て支援室実施日
詳細は「子育て支援室」のページを参照下さい。

3月12日(土)
休園
第2土曜は休園です。

3月16日(水)
お別れ会
お別れ会
ホールに集まり、「一年を振り返る、一年の季節の歌、職員出し物(マジックショー)、プレゼント交換」などを行いました。また、ひつじ組保護者様のご厚意により食パン7斤、ジャムを頂きましたのでサンドイッチにして頂きました。


3月16日(水)
子育て支援室
子育て支援室実施日
詳細は「子育て支援室」のページを参照下さい。

3月17日(木)
午前保育開始
本日より午前保育開始

3月19日(土)
自由登園日
自由登園(半日)です。

3月22日(火)
卒園式
卒園式
年長児(ひつじ組)のお友達101名が幼稚園を巣立っていきました。とても立派な姿でした。これからも健やかにたくましく育って欲しいと思います。おめでとうございます。保護者の皆様には最後までご支援ご協力を頂き本当にありがとうございました。
(地震が心配されましたが大きな揺れもなく良かったです)

3月24日(木)
修了式
修了式
今年度の修了式を行いました。子どもたちこの一年で心も体もとても大きくなりました。来年度が楽しみです。また、一年間元気よく登園した子どもたちに皆勤賞・精勤賞の表彰を行いました。名前を呼ばれ拍手を受る姿はとてもうれしそうでした。よく頑張りました。おめでとうございます。
最後に、今年で本園を去る先生方の挨拶がありました。思いのつまった素晴らしい挨拶に皆で涙涙でした。

3月25日(金)
春季預かり保育開始
春季預かり保育開始です。

●2011年のカレンダー
1月 2月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年のカレンダー
2012年のカレンダー
内部公開データを表示する場合は下の欄にIDを入力してください。

戻る