完成が近づいてきました。

憲法記念日
みどりの日
こどもの日
保護者会役員総会
母の日
13時30分〜時分
クラス懇談会(ひつじ)
保護者の皆様には各行事を分担してお手伝い頂くことになります。その分担決めなどを行います。
13時30分〜時分
クラス懇談会(うさぎ)
保護者の皆様には各行事を分担してお手伝い頂くことになります。その分担決めなどを行います。
13時30分〜時分
クラス懇談会(りす)
保護者の皆様には各行事を分担してお手伝い頂くことになります。その分担決めなどを行います。
10時25分〜11時55分
プール(うさぎABC)
うさぎ組のプールあそびです。
時間はA組10:25〜、B組10:55〜、C組11:25〜です。観覧室での見学可です。
10時50分〜11時50分
お誕生会
5月生まれのお友だちのお誕生会です。見学可。

09時50分〜11時10分
第1回チャイルドクラブ
今日は、今年度第1回のチャイルドクラブを開催しました。48組のかわいいお友達、保護者の皆さんにご参加頂きました。
前半は幼稚園の体育あそびを担当している森先生と一緒に、親子のふれあい体操を楽しみました。後半は幼稚園の先生と製作「ロケットをとばそう!!」を行い、ロケットを作って遊びました。
ご参加を頂き本当にありがとうございます。ぜひまた遊びに来て下さい。
※チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市子育て支援センターハニカムにありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します

親子遠足(年長中少)
今日は「こどもの国 KIDS DAM」に遠足にいってきました。
とっても良いお天気の中、 子どもたちは、親子ゲームや芝生の広場、大型遊具、数あるアトラクションでたくさん遊び元気一杯、思い出に残る楽しい一日を過ごすことができたのではないかと思います。
保護者の皆様には暑い一日でお疲れのことと思います。早朝よりのご参加、ご協力を頂き本当にありがとうございました。

10時00分〜12時00分
墨絵教室

プール(ひつじBCA)
ひつじ組のプールあそびです。
時間はB組10:25〜、C組10:55〜、A組11:25〜です。観覧室での見学可です。
干潟小学校運動会
前日降っていた雨もやみ、さわやかな風が吹く気持ちの良いお天気の中、干潟小学校の運動会が開催されました。
例年のように年長児が運動会にご招待を頂き、うさぎ組の時にがんばった思い出の「パラバルーン」の発表を行いました。
小学校の発表でのパラバルーンは初めてでしたが、子どもたちは、一度発表したものをまたできるといううれしさと、自分たちが成長して前より上手にできるという感覚が自信になり、とても楽しそうに演技していて、素晴らしい発表ができました。
他校の運動会と重なっていましたが、皆さまのご協力により、各クラス1機ずつ、運動会の時と同じメンバーで発表ができたことはとても良かったと思います。(毎年、人数の関係で1機少ない合同の発表でしたが今年は違いました)。
保護者の皆様には朝早くからご協力を頂き本当にありがとうございました。

いもうえ遠足(年長)
ひつじ組さんがいも植え遠足に行ってきました。園庭に集合し園長先生のお話を聞いてから出発しました。歩いて約20分、幼稚園の畑に到着しました。裸足になってクラスごとに畑に入り、たくさんのさつまいもの苗を植えました。10月には全園児で収穫(おいも堀り遠足)に行きます。ひつじ組のお兄さんお姉さんたちが植えてきてくれた苗がどんなお芋に育っているかとても楽しみです。
雨天により一日延期となってしまいましたが無事終えることができました。役員の皆さんにはお手伝いを頂き本当にありがとうございました。

●2016年のカレンダー
1月 2月 3月 4月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
■2015年のカレンダー
■2017年のカレンダー
内部公開データを表示する場合は下の欄にIDを入力してください。
←戻る
