カレンダー
2018 年 7 月のカレンダー

7月2日(月)
10時00分〜11時30分
子育て支援センター「七夕まつり」
 子育て支援センターでは、7月2日(月)に七夕まつりを行いました。
 19人のお友だちが、お家の方と一緒に参加してくれました。
 
 みんなで七夕のうたを歌ったり、お家の方と力を合わせて短冊の製作をしたりしました。かわいい短冊が、たくさん出来上がり、みんなのお願い事が笹に飾られました。みんなのお願い事、お空に届くといいですね♡

 その後は、たこやき、かき氷、きんぎょすくい、ヨーヨーと色々なお店をまわってお店屋さんごっこを楽しみました。

 最後にエプロンシアターを見て、あっという間の1時間半でした。また、次回もイベントを企画していますので楽しみにしていてくださいね。
 


7月6日(金)
10時15分〜13時00分
 
 今日は、ひつじC組が飯岡海岸で砂像製作の予定でしたが、雨天のため、現地の見学、飯岡灯台へのドライブ、いいおかユートピアセンターで昼食のスケジュールとなりました。



7月7日(土)
七夕〜子どもたちの夢・星に願いを〜
 子どもたちが製作し願い事を書いた短冊が園庭に飾られています。みんなの願い事がきっと叶うことでしょう。

 うさぎ組の七夕飾りは北側園舎前、ひつじ組、りす組、たんぽぽR、いちごRは園庭側に飾られています。来園の際はぜひご覧ください。
 


7月9日(月)
10時15分〜14時00分
ひつじC組・砂像製作〜あさひ砂の彫刻美術展2018〜
 毎年のこの時期の1大イベントとなります「あさひ砂の彫刻美術展」が、今年は飯岡海岸で開催されます。

今年は、ひつじ組の子どもたちと先生で砂像づくりにチャレンジすることにしました。過去には、あさひ砂の彫刻美術展が始まった2006年から2015年まで毎年職員で参加していました。

今日は、午前中にひつじC組が砂像づくりにチャレンジしました。ケーキにみんなでデコレーションをしておいしそうに仕上げます。初めてでしたが楽しくできました。お天気も晴れて良かったです。


◎あさひ砂の彫刻美術展2018開催のお知らせ

☆開催日時 2018年7月14日〜7月21日
イベント日 7月21日(土)
☆開催場所 旭市飯岡海岸 いいおか潮騒ホテル前特設会場(イベント)
☆開催内容 砂像の展示
☆入 場 料 無 料


7月10日(火)
10時15分〜14時00分
ひつじA組・砂像製作〜あさひ砂の彫刻美術展2018〜
 毎年のこの時期の1大イベントとなります「あさひ砂の彫刻美術展」が、今年は飯岡海岸で開催されます。

今年は、ひつじ組の子どもたちと先生で砂像づくりにチャレンジすることにしました。過去には、あさひ砂の彫刻美術展が始まった2006年から2015年まで毎年職員で参加していました。

今日は、ひつじA組が砂像づくりにチャレンジしました。
お昼は幼稚園の給食を運んで、いいおかユートピアセンターの栄養指導室をお借りして食べました。いつもよりおいしかったそうです。



◎あさひ砂の彫刻美術展2018開催のお知らせ

☆開催日時 2018年7月14日〜7月21日
イベント日 7月21日(土)
☆開催場所 旭市飯岡海岸 いいおか潮騒ホテル前特設会場(イベント)
☆開催内容 砂像の展示
☆入 場 料 無 料


7月11日(水)
10時50分〜11時50分
お誕生会
 7月生まれのお友達のお誕生会を行いました。

お誕生児のお友達は、最初にステージ上に登場します。ひつじ組さんは、将来の夢や自分のなりたいものを発表します。「およめさん」「看護師さん」「カップケーキ屋さん」「野球選手」「ペットショップ屋さん」「バレーボール選手」「バレリーナ」「ケーキ屋さん」「サッカー選手」「動物のお医者さん」とバラエティ豊かな夢が飛び出しました。とても素敵ですね。

園長先生は「こころの花」手話バージョンを伊藤先生と披露しました。

進行担当の椎名先生は、「熱中症について」のお話しでした。夏の遊び方や夏野菜のカレーのお話などとても楽しく聞くことができました。

 7月のお歌の後は、先生たちによる出し物「海賊3人組のお宝探し」という劇でした。舞台に海賊3人組が登場、愉快なお宝探しの冒険にみんな大興奮でした。



7月13日(金)
10時15分〜14時00分
ひつじB組・砂像製作〜あさひ砂の彫刻美術展2018〜
 毎年のこの時期の1大イベントとなります「あさひ砂の彫刻美術展」が、今年は飯岡海岸で開催されます。

今年は、ひつじ組の子どもたちと先生で砂像づくりにチャレンジすることにしました。過去には、あさひ砂の彫刻美術展が始まった2006年から2015年まで毎年職員で参加していました。

今日は、ひつじB組が砂像づくりにチャレンジしました。
暑い中でしたがみんな一生懸命、上手にデコレーションをしあげていました。
お昼は幼稚園の給食を運んで、いいおかユートピアセンターの栄養指導室をお借りして食べました。



◎あさひ砂の彫刻美術展2018開催のお知らせ

☆開催日時 2018年7月14日〜7月21日
イベント日 7月21日(土)
☆開催場所 旭市飯岡海岸 いいおか潮騒ホテル前特設会場(イベント)
☆開催内容 砂像の展示
☆入 場 料 無 料


7月13日(金)
09時50分〜11時10分
第4回チャイルドクラブ
 今年第4回のこひつじチャイルドクラブを開催しました。
前半は、体育あそび担当している森先生と一緒に、新聞紙を使った遊びを楽しみました。 休憩、おやつの後、幼稚園の先生と「さかなつりであそぼう!」を行いました。ご参加を頂き本当にありがとうございました。

次回は9月10日(月)、まあせんせい(菊地政隆先生)の登場、「おやこであそぼうふれあいあそび!」となります。時間は10時30分からとなります。またぜひ遊びに来てください。

チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市子育て支援センターハニカムにありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等の予定をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します。



7月16日(月)
海の日
 

7月17日(火)
午前保育
 

7月18日(水)
保護者面談1日目
午後保護者面談を行います。 

7月19日(木)
保護者面談2日目
午後保護者面談を行います。 

7月20日(金)
保護者面談3日目
午後保護者面談を行います。 

7月21日(土)
 
江戸川台ひまわり幼稚園

創立50周年おめでとうございます!!



7月23日(月)
10時10分〜10時40分
終業式
 丹野先生のはじめの言葉に始まり、まず園歌を歌いました。そして、今学期を振り返りながら、毎月の季節の歌を一曲ずつ元気よく歌いました。

 次に、園長先生のお話、司会の菅谷先生の夏休みのお話がありました。

続いて、歯科検診で虫歯がなかったお友達に、「虫歯なしチャンピオン」の手作りメダルが贈られました。
 たんぽぽ・りす組さんは名前を呼ばれてその場に立ち、担任の先生からメダルをもらいました。うさぎ組・ひつじ組さんは、クラスごとに舞台に上がり、ひとりひとり園長先生よりメダルを受け取りました。

 みんなから祝福の拍手ももらいとてもうれしそうでした。これを機に、また歯みがきを頑張る子がいるかもしれません。ぜひ、たくさんほめてあげて下さい。
 


7月24日(火)
夏休み・夏季預かり保育(なかよしタイム)開始
 

7月27日(金)
 
シャボン玉で遊びました!!


7月28日(土)
 
嵐の中、園庭にプールを設営する國吉先生(コスモ)たち・・・


7月30日(月)
夏季保育・プール
 夏季保育が始まり、プール遊びが始まりました。園庭の特設プールで國吉先生と青木先生の指導です。

 初日は、予想外の小雨が降る時間がありましたが、予定通りすべてのグループが入水することができました。
 


7月31日(火)
プール
 

●2018年のカレンダー
1月 2月 3月 4月 5月 6月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年のカレンダー
2019年のカレンダー
内部公開データを表示する場合は下の欄にIDを入力してください。

戻る