お泊り保育
今日は朝6時に起き、ラジオ体操をしてやや眠い目をこすりながら東禅寺(網戸)に向かいました。幼稚園の開園から毎年この時期に通い続けています。今年で34回目となりました。
東禅寺の本堂に入り静かに着席しました。始めに、ご住職から、「せみの一生」、命の大切さというお話をして頂きました。次に、正座、座禅の仕方を教えて頂きました。背筋を伸ばして、頭が天井から引っ張られるような感じでとお話して下さいました。最後に、お経を唱えて下さいました。みんなで正座をし合掌、ご住職が子どもたちが毎日元気に過ごせるよう仏様にお願いして下さいました。
ご住職から、みんなとても礼儀正しい子どもたちですねと褒めて頂きました。
また、途中のお散歩では、神社でかけっこや宝探しゲームを楽しみました。園に帰ってきてから朝食をとり、お泊まり保育のお帰りとなりました。暑い暑い2日間となりましたが、子どもたちにとって忘れられない楽しい夏の思い出になってくれたことと思います。
役員の皆さんには昨日、今日とたくさんのお手伝いを頂きありがとうございました。心から感謝申し上げます。

10時00分〜11時00分
お誕生会
8月生まれのお友達のお誕生会です。舞台にあがってのインタビューなどがあります。見学可。

夏季特別保育(預かり保育)再開
お盆休み
13日〜16日までお盆休みとなります。
夏季特別保育(預かり保育)再開


●2015年のカレンダー
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月
■2014年のカレンダー
■2016年のカレンダー
内部公開データを表示する場合は下の欄にIDを入力してください。
←戻る
