社会福祉法人 誠鈴福祉会
ひばり・みそら保育園のお友だちはみんなが主役です!
令和8年度 新規採用保育士の募集(2次募集)について
(2025/09/09更新)
ひばり・みそら保育園では、令和8年度新規保育士の2次募集を行います。
令和7年11月15日(土)に四日市で実施される
<第2回福祉の就職フェアinみえ>に出展予定です。
@四日市会場
日時:2025年11月15日(土) 13:30〜15:30(予定)
会場:四日市商工会議所
当園の就職について検討される方は、お気軽にお立ち寄りください。
また、見学・自主実習などお気軽にお問い合わせください。
採用試験:希望があり次第、随時実施します。
採用予定人数:2名程度
実施要項:直接園(TEL059-380-6339)までお問い合わせください。
詳細につきましては、みそら保育園(TEL059−380-6339担当:中村)までご連絡ください。
●
給与:
月給 190,320(特殊業務手当含む) 円以上
●
勤務時間:
08 時30 分から17 時00 分迄
早番(7:00〜)・遅番(9:30〜)の出勤あり。
変形労働時間制(年間)により、週38.75時間勤務
●
休日:
シフト制
●
待遇:
昇給年1回
賞与年2回(計4か月分)
●
応募:
令和8年度の保育士採用 について。
採用人数 2名程度(ひばり・みそら保育園)
採用試験日時:随時実施予定
試験内容:作文、ピアノ(バイエル95番とお好きな童謡を一曲)、面接
<第2回福祉の就職フェアinみえ>に出展予定です。
@四日市会場
日時:2025年11月15日(土) 13:30〜15:30(予定)
会場:四日市商工会議所
就職先を迷っている方は、ぜひお立ち寄りください。
*就職を希望される方は、みそら保育園(TEL059−380−6339)までお問い合わせください。見学や自主実習も随時受付中です。
●
勤務地:
ひばり保育園(鈴鹿市岸岡町)
みそら保育園(鈴鹿市岸岡町)
のいずれか。
●
交通費:
距離に応じて支給します。
●
資格:
保育士
●
ひばり・みそら保育園の保育を実際に体感してください!:
随時、自主実習も受け付けています。
実際に子どもたちとの触れ合い、自分の目と肌でひばり・みそらの保育を感じてみてはいかがでしょうか?
<当園のおすすめポイント!>
☆一年目から主担任を持つことはなく、どのクラスも複数担任編成です。
☆担任クラスの子どもの人数に応じて、勤務時間内にクラスから離れ、書類作成や行事準備等のフリーの時間がもらえます。
☆有給休暇とは別に、夏季休暇が5日間支給されます。
☆退職共済は3か所(国、県、すくすく共済)から受け取れます。
☆両園ともに近くに職員駐車場(無料)があります。
●
担当者名:
中村
●
電話番号:
059-380-6339
←
戻る