(2025/09/19更新)
9月19日(金):9月の防災月間に合わせて、水戸南消防署の皆様にご来園いただき、火災を想定した避難訓練を行いました。今日は、幼稚園近くのアパートから火災が発生し、幼稚園に延焼する恐れがあるという想定で、避難の仕方や避難場所を確認し、上履きのまま第二園庭に避難しました。子ども達は、非常ベルが鳴ると先生の所にすぐに集まり、「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)・ち(ちかよらない)」を合い言葉に、素早く避難しました。非常ベルが鳴ってから、全員が避難し終わるまでかかった時間は3分32秒。みんな真剣に訓練に参加しました。避難訓練の後は、消防署の皆様から講評をいただき、消火器を使った消火訓練と、消防車の見学を行いました。見学では、消防車の機能について説明していただきました。子ども達は興味深そうに消防車を見学していました。
←戻る
学校法人関根学園 認定こども園 みどり幼稚園 HOME
