更新日:2024年01月13日09:21:27   
 学校法人関根学園 みどり幼稚園
  みどり幼稚園
  トピックス
  ひよこフレンドのご案内
  幼稚園概要
  園の一日の流れ
  園の沿革
  園内のあれこれ
  年間の主な行事
  ご父母による活動・地域とのふれあい
  教育相談について
  課外教室のご案内
  園へのアクセス・駐車場案内
  安心・安全のために
  プライバシーポリシー



クリックすると拡大します


  園の沿革(抜粋)


  みどり幼稚園は、昭和42年(西暦1967年)に現在の地に創設しました。平成11年に現在の園舎が完成。以来、今日まで常に「居心地がよく安心して過ごせる保育」を目指し、施設・環境の近代化と時代のニーズに沿った保育内容の充実に心がけ、ここに半世紀を迎えました。

昭和42年 〜 48年 ■昭和42年
 ◎ 園創設 4月第一回入園式
■昭和48年
 ◎ プール・第二園庭完成
昭和52年 〜62年 ■昭和52年
 ◎「ひまわり文庫」開設 絵本とのふれあいを広める
■昭和55年
 ◎「お相撲さんと遊ぼう会」開催 高砂一門(朝潮・高見山関等)多数来園 園児と相撲等で遊ぶ
■昭和56年
 ◎ 父母の会サークル活動結成
   ● 人形劇「むすび座」
   ● コーラス「グリーンコール」
■昭和62年
 ◎ 野菜畑を作り保育活動の一環に加える
平成5年 〜 9年 ■平成5年
 ◎ 3月「学校法人 関根学園」となる
■平成9年
 ◎ 子育て支援のため「預かり保育」を開始
平成11年 〜 17年 ■平成11年
 ◎ 3月 新園舎完成 5月 竣工式
■平成14年
 ◎ 外国人講師による「英会話」導入
■平成16年
 ◎ IT社会に呼応し、事務管理の合理化・広報のビジュアル化などを推進
 ◎水戸ホーリーホックによるサッカー巡回教室開始
■平成17年
 ◎ 食育の重要性から給食を委託により採用
平成18年 〜 22年 ■平成18年
 ◎ 園内の安全強化のために「防犯カメラ」の導入などのセキュリティシステムを充実
■平成20年
 ◎ 子育て支援の拡充のため、預かり保育の時間を17時まで延長する
■平成21年
 ◎「みどり動物園」が、カインズ手づくり大賞(幼稚園賞)を受賞
■平成22年
 ◎ 第二駐車場完成(約150台駐車可)
平成23年 〜 25年 ■平成23年
 ◎ 緊急時に保護者の携帯電話へ一斉に配信するメール連絡網導入
 ◎ 未就園児教育を「ひよこフレンド」とし再開設
 ◎「おはなしクレヨンによる〈スイミー〉」が、茨城県読み聞かせコンクール(自由部門・一般の部)で茨城県教育委員会教育長賞を受賞
■平成24年
 ◎ 園のホームページを開設し、月間の行事予定や園内のトピックスなどホットな情報を紹介
■平成25年
 ◎ 電源供給がストップした場合に備えた蓄電システムを導入
平成26年 〜 28年 ■平成26年
 ◎「みどり幼稚園新聞」が、茨城県教育広報・NIEコンクール(教師部門)で茨城県教育委員会教育長賞を受賞
■平成27年度
 ◎ 子ども・子育て支援新制度の採用に伴い、1号認定の幼稚園となる
 ◎ 安全で健康的な水道水の供給のために「磁気活水器」を設置
■平成28年度
 ◎ 節電・省エネの観点から、保育室・遊戯室の天井照明など園内全ての照明を「LED」に切り替える
平成29年 〜 令和2年 ■平成29年度
 ◎ 4月 創立50周年を迎える
 ◎ 関根みどり(園長・理事長)が永年に亘る幼児教育の功績により「茨城県功績者表彰」を受賞
■令和元年
 ◎ 10月〜 幼児教育・保育の無償化がスタート。(預かり保育の一部・給食の副食費についても世帯状況等により免除)
■令和2年
 ◎ 3月〜 新型コロナなどウイルスの浮遊菌を抑制し、空気をクリーンにする「次亜塩素酸加湿器」を設置
令和4年 〜 ■令和4年
 ◎ 4月 稲毛精二が園長に就任
         前園長の関根みどりは引き続き理事長に



学校法人関根学園 みどり幼稚園 のQRコードです。
人気度:  15016


it-service of a web system