〜 楽しい夢を育む個性ある学園をめざして 〜
学校法人旭鈴木学園 認定こども園 あさひこひつじ幼稚園
  認定こども園 あさひこひつじ幼稚園
  認定こども園(幼稚園型)について
  施設概要
  園の特色
  年間行事
  入園案内
  子育て支援センター「むすび」
  就園前児親子教室
  各種用紙ダウンロード
  資料請求
  プライバシーポリシー
  AED設置場所
←前年  2014 年の予定  次年→
1月
1日(水) 元旦
    
6日(月) 冬季休暇特別保育(預かり保育)再開
冬季休暇特別保育(預かり保育)を実施します。  
7日(火) 始業式
  今日から、第3学期がスタートしました。
  久しぶりに幼稚園に来た子どもたちは、冬休みに楽しかったことなどをたくさんお話してくれました。今日はホールで始業式を行い午前保育でのお帰りとなりました。

  また、今日から黄色バスに替わってにゃんにゃんバス(ネコ型架装トヨタハイエース、子ども24人・大人3人乗)が運行を始めました。黄色バスは18年間の任務を終え、近々園庭遊具となる予定です。
8日(水) 第14回チャイルドクラブ
  今日は、今年度第14回のチャイルドクラブを開催しました。
  今回はホール開放日でした。ホールでおもちゃなどを使って自由遊びを行いました。今日は特別に大型遊具も登場!!子どもたちは幼稚園ならではのおもちゃで楽しく遊びました。  
  ご参加を頂きありがとうございました。次回は今月23日(木)「みんなでちゃれんじ なわあそびをしよう!」です。ぜひまた遊びに来て下さい。

※チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等の予定をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します。
8日(水) 一日保育開始
  
11日(土) 休園
  
14日(火)   
この季節、子どもたちはたこを製作し、たこあげを楽しんでいます。悪いものを追い払ってよい一年にしましょう。

※写真はたんぽぽルームさんの子どもたちの様子です。
15日(水) お誕生会
  今日は1月生まれのお友達のお誕生会がありました。20人のお友達が舞台に登場しました。お誕生児のインタビューではみんな堂々としていてしっかりと答えてくれました。ひつじ組さんが語る将来の夢は、「幼稚園の先生」「大工さん」「警察官」「パン屋さん」「サッカー選手」「特急の運転手さん」でした。素敵な夢が叶うといいですね。園長先生は、げつようびは何たべる?の大型絵本でお歌を披露しました。続いて、担当の伊橋先生の「どうぶつたちのマラソン」のお話を楽しみました。1月の歌(お正月、たこ)の後はみんなのお楽しみの映画の時間、今日は「アラジンと魔法のランプ」でした。
17日(金) ベコちゃんクラブ
  ひつじ組さん今年度最後のベコちゃんクラブを行いました(1月17日・金)。
  幼稚園の門を出て、大通りを南に向かいました。干潟十字路を渡り、踏切を渡り少し進んだ所で、道路の反対側に渡り、来た道と逆方向に向かい幼稚園に戻ってきました。道路の歩き方、手をあげての道路の渡り方、左右後方の確認、信号機のある横断歩道の渡り方、踏切の渡り方など、ひとつひとつをお家の方と一緒に確認しながら行いました。
  子どもたちにとっては、まだまだ判断が難しかったり、渡れる場面でも躊躇してしまうことが多々ありました。それでも、実際に歩いたことがよい経験になると思いますので、これを機にご家庭でも小学校の通学に向けての準備を行っていって頂ければと思います。
  
  ベコちゃんクラブ担当の市民生活課の皆様、役員の皆様には本日寒い中ご指導頂きありがとうございました。そして、年間を通してご指導ご協力を頂きました。おかげさまでひつじ組の子どもたちにとって就学に向けてとても大切な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
18日(土) 代休
  クリスマス発表会の代休です。

  今日は、千葉白菊幼稚園、新園舎落成式に行ってきました。
  理事長・園長の鳰川先生とは18年くらい前からお付き合いがあります。新しい園舎、理事長の思い・・・私自身も気持ちが自然に盛り上がります。竣工おめでとうございます。
20日(月) さかいり姉妹(童謡歌手)来園
  童謡歌手「さかいり姉妹」が来園し、26日(日)にいいおかユートピアセンターで開催されます「さかいり姉妹  童謡の玉手箱」のコンサート(主催:旭市・文化庁)のワークショップを行いました。
  短い時間でしたが、子どもたちはよく知っている童謡を歌ったり、手拍子や手遊び、リトミックなどで体を動かしたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
  さかいり姉妹のコンサートの日程・時間などは下記のとおりです。お時間ございましたらぜひご来場下さい。

日  時    平成26年1月26日(日)
            1st  10:30〜11:30
            2st  14:00〜15:00
場  所    いいおかユートピアセンター
内  容    「童謡の玉手箱」さかいり姉妹コンサート
対  象    幼児〜小学校低学年、親子
※入場無料
※チラシは21日に配布致します。

  
21日(火) 東総地区私立幼稚園連合会教員研修会
  平成25年度の東総地区私立幼稚園連合会教員研修会が市内の旭幼稚園さんで開催されました(1月21日・火)。地区内の約70名の先生方が参加しました。
  午前中は、公開保育を見学しました。普段は他園の保育者の保育を見る機会はなかなかないのでとても貴重な時間となりました。
  あそび歌作家・鈴木翼先生を講師にお迎えしての午後の実技講習はたいへん盛り上がりました。あそび歌、手遊び、リズム体操、パネルシアターや絵本まで、いろいろな実技を楽しく学ぶことができました。今日の研修の内容を日頃の保育に活かしていけるよう頑張りたいと思います。

☆写真左上:全体会の地区会長挨拶
  写真右上:午後の講習会の様子
  写真左下:アシスタントに指名された伊藤先生
  写真右下:講師の鈴木翼先生と

 ※本日は休園日を頂き申し訳ございませんでした。平日の休園には今後も預かり保育(7:30〜18:30)で対応していきますのでよろしくお願い致します。
22日(水) マラソン開始
マラソンを行います(マラソン大会まで)。最初は園庭を走ります。慣れてきましたら幼稚園北側の川沿いのあぜ道をマラソンします。
23日(木) 第15回チャイルドクラブ
  今日は、今年第15回のこひつじチャイルドクラブを開催しました。
  前半は、体育あそび担当している篠原先生と一緒に、なわとびを使っていろいろな運動をを楽しみました。休憩、おやつの後は、1月ということで、幼稚園の先生とコマづくりを行いました。 今日は40組のかわいいお友達、保護者の皆さんにご参加頂きました。ありがとうございました。

  次回はついに今年度の最終回となります。日程は2月14日(金)、時間は9時50分からとなります。内容は「グルグルまわろうおやこサーキット!」です。特別ゲストとしてみんなの大好きな「〇ン〇ン〇ン」も登場予定!お楽しみに!!
 
  チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。最終回のみの参加も可能です。申し込み用紙が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します。
  
24日(金)   
金曜日の佐々木先生の体育指導はボール運動を主に行います。

ボールあそび、サッカーあそび、サッカーのゲームなどで楽しく体を動かしています。

今日は、うさぎ組(年中組)がサッカーのゲームを行いました。
25日(土) 休園
  
27日(月) ベコちゃんクラブ予備日
17日の予備日です。
29日(水) 太陽の家慰問
  今日は、ひつじA組、ひつじB組のお友達が、特別養護老人ホーム・太陽の家(匝瑳市椿)に行ってきました。
  始めに園歌を歌い、次に「チャラヘッチャラ」「プラチナラバーズデイ」「市松人形夢芝居」「ヒカリへ」「なんてたってアイドル」「武田節」の6曲のお遊戯を披露しました。キラキラと華やかな衣装を着て、一生懸命踊るかわいい子どもたちの姿を見てとても喜んでくれました。また、季節の歌(はるがきた、七夕、たきび、ゆき)では手拍子をしながら子どもたちと一緒に元気に歌ってくれました。
  最後に、子どもたちが作ったたぬきの小物入れをプレゼントしました。
  太陽の家の皆さんはとても楽しんでくれたようです。子どもたちも年長さんらしい施設内での落ち着いた行動ができました。そして、幼稚園最後の発表を楽しむことができました。
2月
3日(月) やすらぎ園慰問・節分集会
  今日は、ひつじC組さんが、やすらぎ園(高齢者総合ケアセンター)を訪問しました。
  子どもたちが到着するとたくさんの拍手で迎えて頂きました。
  はじめの言葉の後、幼稚園の園歌を歌いました。次に今日のメインである言語劇「かぐやひめ」を発表しました。色とりどり衣装を着てかわいい姿で発表する子どもたちを見て、とても上手だね、よくおぼえたね、えらいねなどの声があがり、とても楽しそうに見て頂くことがでました。
  続いての季節の歌では、「春がきた」「七夕」「たきび」「雪」の4曲を歌いました。子どもたちが歌うと一緒に元気よく歌ってくれました。  そして、今日は節分ということで、鬼のお面をかぶった子どもたちが登場し、皆で豆まきをしました。最後に、子どもたちが作った小物入れをプレゼントし、お返しにお菓子のプレゼントを頂きました。子どもたちはとても喜んでいました。
  今日はやすらぎ園の皆さんに、子どもたちのかわいい姿をご覧頂き、子どもたちの元気を受け取って頂けたのではないかと思います。ひつじC組のお友達にとってもとても楽しい貴重な経験になりました。


  邪気のおこりやすい季節の変わり目、一年の厄除け皆の幸せを願って節分集会を行いました。
 午後からホールに集まり、始めに担当の伊藤綾先生の節分のお話や手遊び(オニのパンツ)などを楽しみました。続いて園庭に出て豆まきを行いました。ドンドン!と大きな太鼓の音が響き渡ると、幼稚園のあちらこちらから、赤鬼、青鬼、黄鬼、緑鬼などなどたくさんの鬼が姿を現しました。(ひつじ組の子どもた)。その中には怖い怖い大きな青鬼もいました。(先生達)。鬼の登場にびっくりして泣いてしまう子もいました。また、投げる豆が無くなると泣き出す子もいましたが、「鬼は外、福は内」の掛け声で元気に豆まきを行いました。
4日(火) 全千葉県私立幼稚園父母の会連合会講演会
  
8日(土) こひつじ祭
3月1日へ延期となりました。
11日(火) 建国記念の日
      
12日(水) お誕生会
  今日は2月生まれのお友達のお誕生会がありました。舞台に登場したお友達は14人といつもの月に比べると少ない人数でしたが、堂々と元気にお誕生児のインタビューに答えてくれました。ちょっと恥ずかしくなってしまうお友達もいましたが、多くの人たちを前に舞台にあがっていられるということが立派です。
  園長先生は、ソチオリンピックのお話とはたらくくるまのパネルシアターを演奏しました。担当の篠塚先生は「ひな祭り」について、その由来など楽しくわかりやすくお話してくれました。2月のお歌の後は、ホールを真っ暗にしての映画の時間でした。今ではめずらしい16ミリ映写機を使って、昔話の「いっすんぼうし」を楽しみました。
14日(金) 第16回チャイルドクラブ
  今年度最終回となります第16回のチャイルドクラブを開催しました。40組のかわいい子どもたち、保護者の皆さんにご参加頂きました。
  前半は、当園で体育あそび担当している森先生と一緒に、親子でサーキット遊びを楽しみました。休憩、おやつの後、幼稚園の先生とおもちゃづくり「バイキンマンをやっつけろ!」を行いました。そして、最終回の特別ゲストとしてアンパンマンが登場!!子どもたちは大喜びで握手をしたり写真を撮ったりしていました。

  平成25年度のチャイルドクラブも今日が最終回、旭市、匝瑳市、香取市を始めとする近隣地域からたくさんのご登録、ご参加を頂きました。心から感謝申し上げます。
  来年度は5月からのスタートを予定しております、子育て支援事業として地域の皆様に楽しんで頂けるよう頑張っていきます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
15日(土) 代休
こひつじ祭の代休です。
17日(月)   
寒い中、マラソンがんばってます!!
19日(水) マラソン大会
  今日(22日)はマラソン大会を行いました。
  丈夫で健康な体をつくるということを目標に1月22日からマラソンに取り組んできました。幼稚園北側の川沿いのコースを各学年ごとに組み分けをして走ります。
  園庭で体操を2曲、準備体操をしてコースに向かいました。今日はいよいよ本番ということで、上位を狙う子どもたちはいつも以上に真剣な雰囲気でした。かわいいたんぽぽさんの走りから始まり、りすさん、うさぎさん、そしてひつじさんはかなり長い距離を走りました。マラソン中、苦しい時もあったと思いますが、みんな最後まで元気に一生懸命走り切りました。

  子どもたちは、日々のマラソンを通してとても強くなったことが2つあります。1つは丈夫な体、もう1つはがんばる心です。

  今日はたいへん多くの保護者の皆さんにご声援頂きました。ありがとうございました。また、本部役員の皆様にはコースのお手伝いを頂き感謝申し上げます。
22日(土) 一日入室・一日入園日(休園)
平成26年度の新入園児の一日入室、一日入園日です。
26日(水) おりがみ教室(うさぎAC)
  おりがみおじさん(林さん)によるおりがみ教室をうさぎ組で行いました。26日にうさぎA組とうさぎC組、28日にうさぎB組とうさぎD組が行いました。
  今回は口がパクパク動く「カエル」の作り方を教えて頂きました。子どもたちは、おりがみおじさんの説明をよく聞きながら楽しそうにカエルを作っていました。

  おりがみおじさんは、普段も園によく来て子どもたちにとても素敵な折り紙をプレゼントしてくれます。そして、日本の伝統文化のひとつである折り紙の素晴らしさを伝えて下さいます。子どもたちもおりがみおじさんに会えるのをいつも楽しみにしています。
28日(金) おりがみ教室(うさぎBD)・サッカー大会(ひつじ)
  今日の体育指導(佐々木先生)では、ひつじ組がサッカー大会を行いました。
  みんな一生懸命ボールを追いかけました。各ゲームとも接戦の末、男の子はひつじA組チームが優勝、女の子はひつじC組チームが優勝しました。おめでとうございます!!
3月
1日(土) こひつじ祭
  当初の予定が延期となり、子どもたちが待ちに待ったこひつじ祭を開催しました。今年は、午前の部、午後の部に分かれて保育参観(参加)を行いました。

  たんぽぽRさんは、「おもちゃをつくってガンガンあそぼう!」というテーマで親子でてっぽう製作を行いました。りす組さんは、「冬のお・と・す・も・の・おとすもの」というテーマで親子でコロコロポットンの製作を行いました。うさぎ組さんは、「何ができるかな?」というテーマで親子でスライムづくりを行いました。

  ひつじ組さんは、「米粉de CLUB〜たとえば米があるだけで〜」というテーマで、旭市と共同で米粉の普及を進める「旭市まちおこし産品推進協議会」と旭市農水産課の皆さんに教えて頂きながら、旭市産米の米粉を使った親子料理教室を行いました。メニューは「米粉のクリームシチュー」と「米粉の白玉だんご」でした。子どもたちは、お家の方と楽しくクッキング、そしてできあがったシチューと白玉だんごを楽しく頂きました。子どもたちはとても喜んでおいしいおいしいと言って食べていました。
  最後に、旭市まちおこし産品推進協議会の方から、「食事ができること、お父さんお母さん、生産者の方々への感謝の気持ち」など食育に関するお話をして頂きました。

  今年のこひつじ祭は当初の予定から延期となり、皆様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、1学期の保育参観から大きく成長したお子さんの姿をご覧頂けたのではないかと思います。ご参加を頂きありがとうございました。

  また、ご指導頂いた、旭市まちおこし産品推進協議会、旭市農水産課の皆さんには心から感謝申し上げます。おかげさまで、ひつじ組の親子で楽しい貴重な時間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。
3日(月) ひな祭り
 
6日(木) ドッジボール大会(ひつじ組)
  今日の体育指導(篠原先生)では、ひつじ組がドッジボール大会を行いました。
  冷たい風が吹く寒空のもとでしたが、熱い戦いが繰り広げられました。男の子はひつじA組チームが優勝、女の子はひつじB組チームが優勝しました。おめでとうございます!!
8日(土) 休園
  
10日(月) お誕生会
  今日のお誕生会は3月だけの特別企画、先生たちによる楽器演奏「こひつじライブ2014!!」がありました。
  3月生まれのお友達のインタビューの後、園長先生(ボーカル・ギター・ドラム)、実川先生(ピアノ)、渡貫先生(ドラム・ボーカル)、伊藤綾先生(ボーカル)、岩井先生(ボーカル)、椎名先生(ベース)、大塚先生(フルート)、内田先生(恐竜ダンス)、伊藤裕(恐竜ダンス・手話)、飯田先生(恐竜ダンス)などのメンバーで楽器演奏をしました。
  披露した曲は「さんぽ」、「おもちゃのチャチャチャ」、「みんな集まれキョウリュウジャー」、「ハッピーバースデイ」、「こころの花」、「となりのトトロ」でした。アンコールでは「勇気100%」を演奏しました。
  子どもたちは、知っている曲を大きな声で歌ったり、キョウリュウジャーのダンスを踊ったり、こころの花の手話をしたりとおおいに盛り上がりました。
11日(火) 卒園式予行
卒園式の予行を行いました。子どもたちの顔は真剣そのもの。  
12日(水) お別れ会
  今日午前中、ひつじ組さはサンドイッチ作り行いました。お昼前にはハムサンド、ジャムサンド、ピーナッツバターサンド、ブルーベリーサンドの4種類のサンドイッチができあがりました。おいしそうに出来上がったサンドイッチをうさぎ組、りす組、たんぽぽRのお友達にご馳走しました。子どもたちはみんなとても喜んで食べていました。
  
  午後は、みんなでホールに集まりお別れ会を行いました。今年の園生活の思い出を振り返ったり、うさぎ組の先生たちによる「ごろにゃんこはらぺこ探検隊」の劇を楽しみました。
  その後、うさぎ組、りす組、たんぽぽRのお友達がひつじ組さんのお部屋を訪れ、お世話になったひつじ組さんへのお礼の言葉と共にプレゼント交換を行いました。
  全員で行う今年最後の園の行事として良い思い出になってくれたことと思います。
17日(月) 午前保育開始
  皆さんもご存じの「おりがみおじさん(林さん)」から、卒園児へのお祝いとして、お花の折り紙のプレゼントを頂きました。卒園式当日にお渡し致します。大切にして下さい。
  おりがみおじさんは、普段も園によく来てくださり、子どもたちにとても素敵な折り紙をプレゼントしてくれます。そして、日本の伝統文化のひとつである折り紙の素晴らしさを伝えて下さいます。子どもたちもおりがみおじさんに会えるのをいつも楽しみにしています。  
20日(木) 卒園式
  ひつじ組さんいよいよ幼稚園とお別れの時です。第32回卒園式が行われ卒園児74名が幼稚園を巣立っていきました。

  多くのご来賓の皆さん、保護者の皆さんが見守る中、 厳粛な雰囲気で行われた卒園式、ひつじ組の子どもたちはとても立派な姿で園長先生からの卒園証書を受け取ってくれました。続いての皆勤賞・精勤賞授与では、3ヶ年、2ヶ年、1ヶ年合わせて42名のお友達が受賞しました。そして代表のお友達がしっかりと賞状を受け取ってくれました。
  園長先生からの最後のお話や、ご来賓、保護会会長さんのお話もよく聞いてくれました。お別れのことばや歌では、幼稚園で過ごした日々を思い出しながら、大きな声で元気よく歌いましたね。うさぎ組さんもしっかりとした態度でひつじ組さんを送ってくれました。
  今日の卒園式、幼稚園やお友達、先生とのお別れを感じ、涙を流すお友達もたくさんいました。
  子どもたちのたくましく成長した姿、頼もしい姿、お別れを悲しむ姿・・・感動的な多くの場面に胸が熱くなり皆が涙涙の卒園式となりました。卒園児の皆さんの今後のご活躍を心からお祈り致します。本当にありがとうございました。

  式後は謝恩会にお招きを頂きました。とても楽しく、感動的な時間を過ごさせて頂きました。こひつじ幼稚園の保護者の皆さんは本当に素晴らしいと思います。いつも、子どもたちのために、みんなのために、だれかのために、何かをしようという気持ちに溢れているからです。
  第32回卒園児・保護者の皆さんとの心に残る最後の思い出ができましたことに心から感謝申し上げます。本当にお世話になりありがとうございました。
21日(金) 春分の日
  
22日(土) 休園
    
24日(月) 修了式
  今日は修了式を行いました。
  園歌を元気一杯歌った後に園長先生のお話がありました。
  続いて、一年間お休みをしないで元気に登園したお友達に、皆勤賞と精勤賞の賞状がおくられました。皆勤賞のお友達は舞台にあがり園長先生より賞状を受け取りました。精勤賞のお友達はお名前を呼ばれその場に立ち上がり、みんなからたくさんの拍手をもらいました。元気に通園したお友達、とても立派でした。
  今日は、ひつじ組さんが卒園してホールがややさみしい感じもしましたが、在園の子どもたちには進級への希望と自覚がとても強く感じられました。
25日(火) 春季預かり保育開始
  春季の預かり保育が始まります。申込のお手紙は2月下旬頃お渡し致します。日程は、25、26、27、28、31日、4月2日、3日、4日です。
  4月1日は例年、職員の合同会議で預かり保育を実施していませんが、利用希望がある方はご相談下さい。  
28日(金) 新入園児道具渡し
新入園児の制服や新学期用品のお渡し日です。
4月
1日(火) 職員合同会議
 
4日(金)   
明日は入園式。準備が整いました。  
5日(土) 入園式
  今日は第33回の入園式を行いました。とってもかわいい87名の新りす組さん、新うさぎ組さんをお迎えすることがでしました。
  
  いよいよ幼稚園生活のスタートです。保護者の皆様には、お子様を園に預ける上で様々な期待や不安があることとおもいます。子どもたちができるだけ早く園生活に慣れるように、そして、子どもたちに先生が大好き、幼稚園が楽しくてたまらない、そんな気持ちをいつも持っていてもらえるよう努力していきたいと思います。
  今年度も、子どもたち、保護者の皆様にとって充実した楽しい園生活となりますよう、職員一同精一杯頑張ってまいりますので、ご指導・ご支援の程よろしくお願い申し上げます。 
7日(月) 始業式
  今日は、第1学期の始業式をおこないました。ホールに集まった子どもたち、ひとつお兄さんお姉さんになった自覚でしょうか、その姿がとてもたくましく見えました。そして、久しぶりのお友達や先生との関わりを楽しんでくれたようです。
  気持ちも新たに新年度のスタートです。昨年度以上に教育・保育の質を高めていけるように職員一同精一杯頑張って行きたいと思います。ご指導、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
  
8日(火) 入室懇談会
  今日は、たんぽぽルームの入室懇談会を行いました。とってもかわいい28名のお友達をお迎えすることができました。
  始めに、園長先生のお話、はたらく車のパネルシアターがありました。次に、ひつじ組さんがお祝いのことばと歌(園歌・今日からおともだち)でお友達の入室を歓迎しました。続いて、担当保育者の自己紹介、保護者の皆さんから一言頂きました。最後に小川先生のエプロンシアターをみんなで楽しみました。
  保護者の皆様にはご協力を頂きありがとうございました。子どもたちが幼稚園での楽しさを見つけ、その楽しさを日々ひろげ、意欲や期待感をどんどん高めていけるよう日々の保育を頑張っていきたいと思います。よろしくお願い致します。
11日(金) 在園児一日保育開始・給食開始
  今年度より、自園の厨房(給食室)を使用した給食システムを導入しました。調理スタッフさんが常駐し温かい給食を提供してくれます。
  今日がその初日となりました。子どもたちは、おいしいおいしいとたくさん食べていました。毎日の給食が楽しみです。
 
12日(土) 休園
 
15日(火) Nスタ「森田さんのN天」収録
  TBSのニュース番組、Nスタ(毎週月〜金曜日・3時50分〜)「森田さんのN天」のタイトルコールコーナーにうさぎ組のお友達が出演します。本日、TBSのスタッフさんが来園し収録を済ませました。放送は下記のとおりとなります。ぜひご覧下さい。

                     記

☆番組名:Nスタ「森田さんのN天」
☆出演児:うさぎABC組
☆放送日:4月21日、22日、23日、24日、25日の5日間
 ※5日間の放送で、3クラス各1日ずつ、後の2日間はTV局でよく撮れているクラスを採用するそうです。緊急・臨時のニュースが入ってしまった場合は放送できない日もあります。
☆放送時間:6時30分前後
16日(水) 新入園児歓迎会
  新入園児歓迎会を行いました。全園児が今年度初めてホールに集合しました。
  園長先生のお話の後、チューリップのお歌をみんなで歌いました。続いて、ひつじ組さんによる発表がありました。ひつじB組さんは手遊び「パンダうさぎコアラ」、ひつじD組さんは歌「アンパンマンのマーチ」、ひつじC組さんは手あそび「とんとんとんとんアンパンマン」、最後にひつじA組さんが体操の時間に行っている「しりとり体操」を発表しました。
  新入園児のお友達はお兄さんお姉さんたちの上手な発表をとても興味深く見ていました。これまで以上に、少しでも幼稚園に関心をもって、楽しい所だなと感じてくれるとよいと思います。 
18日(金) 新入園児一日保育開始
 
23日(水) 保護者会総会
  保護者会定期総会が開催されました。平成25年度の行事報告・決算報告、平成26年度行事計画・予算計画が承認されました。
  平成25年度の吉野会長さんを始めとする役員の皆様には温かいご支援を頂き、子どもたちの教育保育環境の充実に多大なるお力添えを頂きましたことに心から感謝申し上げます。
  また、秋葉新会長さんをはじめとする新役員の皆様にはお忙しい中をお引き受け頂きましてありがとうございます。お忙しい中かとは思いますが、子どもたちのより良い環境づくりに今年度もご支援頂ければと思います。
  保護者の皆様には年間行事のお手伝いをひとつして頂きますが、お子様の成長を見守りながら、いろいろな親子と触れ合い、よいお友達をぜひつくって頂けたらと思います。そして無理のない範囲で楽しく会に参加して下さい。よろしくお願い致します
24日(木)             
りす組さん、体操の篠原先生と元気に運動してます。
25日(金) プール(ひつじA・B・C)            
  今日は、今年最初のゲオフィットネスクラブをお借りしてのひつじ組のプールあそびでした(ひつじABC組)。一昨年に
  新設オープンしたきれいで素晴らしい施設です。子どもたちは、うさぎ組さんでの最後のプール(11月)以来でしたのでとても喜んでいました。久しぶりでしたが、ひとりひとり積極的に取り組み、プールを楽しんでいる様子でした。これからのプールでの成長に期待が持ててとても楽しみです。
  今年もスポーツクラブのしっかりとした施設をお借りしてのプール指導となります。この大変貴重な機会を十分に生かし、子どもたちに充実したプール指導ができますよう、職員一同頑張っていきたいと思います。

※今回はひつじABC組が入水しました、ひつじD組は次回が初日となります。
26日(土) 休園
 
29日(火) 昭和の日
 
30日(水) お誕生会
  今日は、4月生まれのお友達のお誕生会がありました。
  18人のお友達が舞台に登場、お誕生児のインタビューでは、たんぽぽ・りす組さんはお名前を、うさぎ組さんはお名前・クラス・年齢を、ひつじ組さんは、お名前・クラス・年齢・生年月日・将来の夢を発表します。たくさんのお友達や先生が見ている前での発表はとてもドキドキだったと思いますが、みんな一生懸命お話してくれました。
  園長先生はもろこしカーニバルのパネルシアターを演じ、担当の椎名先生は、こいのぼりのお話をしました。最後はホールを暗くして映画を楽しみました。
  お誕生会は毎月1回、年12回行います。楽しい思い出となるようがんばって準備していきたいと思います。お子様のお誕生月にはぜひご来園下さい。
5月
1日(木) ひまわりの種まき
  ひつじA組さんと、ひつじD組さんのお友達が、ひまわりの種をポットにまきました。
  ジャンボひまわりの栽培に挑戦します。 
3日(土) 憲法記念日・おまつりひろば
ひがた公園で「おまつりひろば」が開催されます。
4日(日) みどりの日
 
5日(月) こどもの日
 
6日(火) 振替休日
 
7日(水) 役員総会
  今日は役員総会が開催され、秋葉会長さんを始めとする本部役員さん、クラス役員さん、専門部リーダーさんが出席されました。
  会長さんの挨拶、役員さんの自己紹介、役割分担、年間行事の補足説明など終始なごやかな雰囲気で会が進められました。役員さんについては後日園だよりでご紹介させて頂きます。一年間どうぞよろしくお願い申し上げます。
9日(金) プール(うさぎA・B・C)
  今日は、今年最初のうさぎ組のプールあそびがありました。
  久しぶりのプールということで、まず、森先生からプールのお約束のお話がありました。そして、水に慣れることから始め、プールサイドでの水かけ、バタ足、入水後、顔洗い、口付け、ブクブク、顔付け、水かけっこなどを行いました。
  続いて、お散歩ということで水中歩行を行いました。2回目の水中歩行ではトンネルが登場。トンネルの高さがだんだん低くなる中、口付け、顔付け、また、頭までもぐって通過する子もいました。最後はそれぞれのペースで自由あそびの時間を楽しみました。
  新入園で初めてのお友達もいましたが、スムーズに入水し、みんなで水遊びを楽しめた様子です。
10日(土) 休園
 
11日(日) 母の日
 
12日(月) クラス懇談会(ひつじ)
  
13日(火) ベコちゃんクラブ(年長)・クラス懇談会(うさぎ)
  第1回べコちゃんクラブ(ひつじ組)が行われました。(べコちゃんクラブは、ひつじ組さんが、小学校就学に向け1年を通して交通ルールを学びます。市役所の方が来園し交通ルールの基礎を教えてくれます)
  今日は「模擬道路による訓練」をテーマに行いました。天気が悪かったため、ホールに集まりました。始めに、道路の歩き方と渡り方について市役所の担当の方がお話しして下さいました。次に模擬道路で実際に動き方の練習を行いました。子どもたちは一生懸命取り組んでいました。
  ベコちゃんクラブの役員の皆さんにはお手伝いを頂きありがとうございました。今年度のご指導よろしくお願い致します。
14日(水) お誕生会・クラス懇談会(りす)
  今日は5月生まれのお友達のお誕生会がありました。
  お誕生児インタビューではみんな堂々と舞台の上に立ち、大きな声でお話をしてくれました。
  続いて、園長先生はいもうえ遠足が近いということで「さつまいもカーニバル」のパネルシアターを演じました。
  進行担当の島田先生は「遠足について」というテーマで、遠足のルールや楽しみ方をわかりやすくお話をしました。そして「ピコピコテレパシー」をみんなで歌いながら〇☓クイズを楽しみました。会場はとても盛り上がりました。
  5月のお歌の後、職員出し物がありました。先生たちによる歌とダンスで、丸いお顔が、お母さん、お父さん、赤ちゃん、宇宙人・・・・などなど次々と変身していきました。
  最後に、お誕生月のお友達へ、毎月恒例のおりがみおじさんのおりがみプレゼントがありました。みんなとても喜んでいました。
16日(金) プール(ひつじB・C・D)
ひつじ組のプールあそびです。
時間はB組10:25〜、C組10:55〜、D組11:25〜です。観覧室での見学可です。 
17日(土)   
  さようなら白バス・・・

  今日、遊具として長年愛されてきた白バスが撤去されました。
  その場所に昨年、送迎バスとして18年間の任務を終えた黄バスが置かれました。今度は子どもたちの遊具としての現役生活が始まります。
18日(日)   
  防犯カメラの上にツバメの巣があり、ツバメのあかちゃんがすくすく育っています。
  当園では園内数か所に防犯カメラが設置されています。24時間稼働し子どもたちの安全とツバメのあかちゃんを外敵から守る?役目を果たしています。
  
19日(月)   
  干潟小学校運動会の発表に向けて参加メンバーが練習中。ひつじ組となってひとまわり成長したのでしょう、音楽にあわせてすぐにできました。
  久しぶりのバルーンの感触。とても楽しそうでした。当日はバルーンが2機登場します。
  お楽しみに!!
20日(火)   
  東総運動場の林様がダリアの花を届けて下さいました。とてもきれいですね。
  東総運動場には、ひつじ組が、陸上グランド・芝生グランド体験で毎年お世話になっています。今年も9月に予定しています。
http://www.cue-net.or.jp/kouen/toso/
23日(金) 第1回チャイルドクラブ
  今日は、今年度第1回のチャイルドクラブを開催しました。たくさんのかわいいお友達、保護者の皆さんにご参加頂きました。前半は幼稚園の体育あそびを担当している森先生と一緒に、親子のふれあい体操を楽しみました。後半は幼稚園の先生と「かさ袋ロケットづくり」を行い、完成したロケットで遊びました。ご参加を頂き本当にありがとうございます。ぜひまた遊びに来て下さい。

※チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します
24日(土) 親子遠足
  素晴らしいお天気の中、幼稚園の遠足としては9年ぶり、なかなかたどりつくことができなかった「こどもの国 KIDS DAM」に行くことができました。過去2回は雨で葛西臨海公園・水族園に行っています。
  子どもたちは、親子ゲームや芝生の広場、大型遊具、じゃぶじゃぶプール、数あるアトラクションでたくさん遊び元気一杯、思い出に残る楽しい一日を過ごすことができたのではないかと思います。
  保護者の皆様には早朝よりのご参加、ご協力を頂きありがとうございました。
26日(月)   
  干潟小学校運動会の発表に向けて参加メンバーが現地で練習中しました。
  当日はバルーンが2機登場します。お楽しみに!!
28日(水) いも植え遠足(ひつじ)・歯科検診(ひつじABCD・うさぎAB)
  今日は、ひつじ組さんがいも植え遠足に行ってきました。園庭に集合し園長先生のお話を聞いてから出発しました。歩いて約20分、幼稚園の畑に到着しました。裸足になってクラスごとに畑に入り、たくさんのさつまいもの苗を植えました。10月には全園児で収穫(おいも堀り遠足)に行きます。ひつじ組のお兄さんお姉さんたちが植えてきてくれたちっちゃな苗がどんなお芋に育っているかとても楽しみですね。
  今日はお天気も良く、さわやかな気持ちの良い遠足日となりました。役員の皆さんにはお手伝いを頂きありがとうございました。

  午後1時から歯科検診を行いました。クラスはひつじ組、うさぎAB組です。
30日(金) プール(ひつじC・D・A)・内科検診(うさぎC・りすA)・落花生講習会(うさぎ)
  今日は、落花生栽培体験・観察運動開始のための講習会が行われました。当園では一昨年から年中児(うさぎ組)が5月〜11月の期間で落花生の栽培・収穫・食に取り組んでいます。
  JAちばみどりの高品理事さん(食育ボランティア)、ちばみどり農業協同組合銚子の方、千葉県海匝農業事務所の方の3名が来園、子どもたちに落花生に関する知識や育て方、食の大切さなどをとても丁寧に詳しくおもしろく教えてくれました。子どもたちはとても楽しそうに聞いていました。高品さんから子どもたちがよくお話を聞いてくれてよかったとほめて頂きました。教えて頂いたことをもとにみんなで大切に育てて行きたいと思います。

※この取り組みは「落花生の種子を配布し、栽培体験・観察運動を通して、落花生に関する知識・関心を高め、食育活動の推進や国産落花生の消費拡大に役立てる」という趣旨で海匝地域農林業振興協議会・千葉県海匝農業事務所が主催となって希望園に落花生の種子を配布しています。
31日(土) 親子遠足代休・干潟小運動会
 素晴らしいお天気の中、干潟小学校の運動会が開催されました。
  例年のように年長児が運動会にご招待を頂きましたが、今年は初めての春開催ということで「パラバルーン」の発表を行いました。他校の運動会などと重なっているため、運動会では4機でしたが今回は2機の登場となりました。
  小学校の発表でのパラバルーンは初めてでしたが、子どもたちは、一度発表したものをまたできるといううれしさと、自分たちが成長して前より上手にできるという感覚が自信になり、とても楽しそうに演技していて、素晴らしい発表ができたと思います。見て頂いた会場の皆さんからたくさんの拍手とお褒めの言葉を頂きました。
  保護者の皆様には朝早くからご協力を頂きありがとうございました。
6月
2日(月) 衣替え
夏服になりますが気候で調節して下さい。
3日(火) 内科検診(ひつじAB・たんぽぽA)
  午後1時15分より内科検診があります。クラスはひつじAB組、たんぽぽA組です。
4日(水) 歯科検診(うさぎC・りすABC・たんぽぽAB)・内科検診(うさぎAB)
  午後1時より歯科検診があります。クラスはうさぎC組、りすABC組、たんぽぽAB組です。
  午後1時15分より内科検診があります。クラスはうさぎAB組です。
5日(木) 第2回チャイルドクラブ
  今日は、今年度第2回のチャイルドクラブを開催しました。40組のかわいいお友達、保護者の皆さんにご参加頂きました。前半は幼稚園の体育あそびを担当している篠原先生と一緒に、リズム体操、フルーツバスケット、動物鳴き声ゲームなどの親子遊びを楽しみました。後半は幼稚園の先生と「ぴょんぴょんカエルづくり」を行い、完成したカエルさんで遊びました。ご参加を頂き本当にありがとうございます。ぜひまた遊びに来て下さい。

※チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します
5日(木) 全千葉県私立幼稚園父母の会連合会代議員会
  今日は、全千葉県私立幼稚園父母の会連合会平成26年度の代議員会が、幕張のホテルスプリングスで開催され、当園からは、秋葉会長(代議員)さん他10名の役員の皆様に出席して頂きました。
  代議員会では、平成25年度の事業報告及び決算の件、平成26年度役員選任の件、平成26年度事業計画及び予算の件が承認されました。
  続いて、NHK・Eテレ「すくすく子育て」のコメンテーターとしておなじみで玉川大学教授の大豆生田啓友(おおまめうだともひろ)氏の講演会が行われました。「いまどきの子育てに大切なこと」というテーマでお話頂き、子育てに大切なことをたくさん学び、とても楽しい貴重な時間を過ごすことができました。
6日(金) プール(りすA・B・C)・内科検診(ひつじCD・たんぽぽB)
  今日は、りす組さん幼稚園に入園して初めてのプールでした。
  今回は、プールの活動に楽しさを感じ、プールに慣れてもらうことに専念しました。まず、森先生のお話(お約束)からシャワー、プールサイドの水かけ、2段フロアーから入水し、水かけ、バタ足、アンパンマンでのバタ足などを行いました。次に、フロアーを1段にして、カニさん歩き、壁をつかまりながら行ったり来たりしました。続いては大冒険、壁から手を放して、フロアーを1周、2周・・・とぐるぐる回る水中歩行を行いました。初回でしたがプールを怖がる子はほとんどいなく楽しそうに活動できたように思います。次回は7月4日です。初めてになるお子さんにも十分配慮して行いたいと思います。ご協力をよろしくお願い致します。


  午後から内科検診を行いました。クラスはひつじCD組、たんぽぽB組です。 
10日(火) 内科検診(りすBC)・ぎょう虫検査
  午後1時15分より内科検診があります。クラスはりすBC組です。

  ぎょう虫検査一日目です。
11日(水) ぎょう虫検査・尿検査回収日
  ぎょう虫検査二日目回収日、尿検査回収日です。
13日(金) プール(うさぎB・C・A)
うさぎ組のプールあそびです。
時間はB組10:25〜、C組10:55〜、A組11:25〜です。観覧室での見学可です。 
14日(土) 保育参観
  今日は、午前の部(ひつじCD・うさぎC・りすBC・たんぽぽAB)、午後の部(ひつじAB・うさぎAB・りすA)に分かれて保育参観を行いました。
 たんぽぽさん(「それいけ!アンパンマン!パン工場から出発!」)、りす組さん(「吾輩は猫である」)、うさぎ組さん(「かえるぴょこぴょこ3ぴょこぴょこ合わせてぴょこぴょこ6ぴょこぴょこけん玉!」)、は親子で製作活動を、ひつじ組さんは、小学校就学前の基礎教育となる体験型学習プログラム「のびるば」の実践の様子をご覧頂きました。
  幼稚園でのお子さんの様子をご覧頂きながら、お子さんとの時間を楽しんで頂けたのではないでしょうか。新入園のお友達は約2か月がたちました。だいぶ落ち着いて活動に取り組む姿をご覧頂くことができたと思います。どうしても、お家の方の姿をみて、そちらに行きたくなってしまったり、涙を見せてしまったりするお子さんもいましたが、それもこの時期ならではです。次の参観、次の参観と繰り返していくうちに、今日がなつかしく感じるようになると思います。
  本日はご参加、ご協力を頂きありがとうございました。お子さんからの手作りのプレゼントもぜひご活用下さい。
15日(日) 父の日・県民の日
 
17日(火) ベコちゃんクラブ(ひつじ組)・ぎょう虫検査予備日
  今日は第2期のベコちゃんクラブがおこなわれました。
  「信号機の意味と見方」というテーマで、旭市役所の担当課の方、安全協会の方、ベコちゃんクラブの役員の皆さんにご指導頂きながら、園庭に信号機のある模擬道路を設置し、実際に横断する練習をしました。
  横断歩道の渡り方の合言葉は「ちょっと止まって、手を挙げて、右見て、左見て、もう一度右見て」です。ご家庭でも練習してみて下さい。
  役員の皆様には暑い中お手伝いを頂きありがとうございました。
18日(水) ぎょう虫検査・尿検査回収予備日
  ぎょう虫検査二日目、尿検査予備日で回収日となります。前回できなっかた方が対象です。
19日(木)   
先日、うさぎBくみの保護者様より、ゴーヤ、トマト、ピーマン、なす、オクラの苗などをたくさん頂きました。ありがとうございました。大切に育てていきたいと思います。とても楽しみです!!
20日(金) プール(ひつじD・A・B)
ひつじ組のプールあそびです。
時間はD組10:25〜、A組10:55〜、B組11:25〜です。観覧室での見学可です。 
21日(土) 保育参観代休
 
23日(月) お誕生会
  今日は6月生まれのお友達のお誕生会がありました。
  お誕生児のお友達は、最初にステージ上に登場し、たくさんのお友達を前にインタビューに答えます。ひつじ組さんになると、将来の夢や自分のなりたいものを発表します。たくさんのお友達やお家の人の前でお話するのはちょっと緊張するけど、とてもよい経験になると思います。
  園長先生は「はたらくくるまバージョン1」の歌&パネルシアターを演じました。進行担当の登山先生は「はみがきについて」のお話でした。おいしいお菓子をたくさん食べたあと、虫バイキンが現れたのでみんなで歯みがきをしてやっつけました。最後は、16ミリ映写機のお話、映写機を使って「うさぎとカメ」の映画を楽しみました。
24日(火) 第3回チャイルドクラブ
  今日は、今年度第3回のチャイルドクラブを開催しました。予定では園庭開放日でしたが、残念ながら雨となってしまい、ホール内での自由遊びとなりました。室内でしたが、幼稚園ならではの遊具、おもちゃで楽しんで頂けたのではないかと思います。今日は35組のお友達、保護者の皆さんに参加して頂きました。ありがとうございました。 
  次回は、7月11日(金)、「ボールころころしんぶんしであそぼう」という内容で、当園の体育講師でもある「もりせんせい」の登場です。また、お楽しみのおもちゃづくりもあります。皆様のご参加をお待ちしております。

  チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等の予定をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します。

※予定していた避難訓練は、7月2日に延期となりました。
25日(水) 歯磨き教室(ひつじ組)
  今日は、ひつじ組さんの歯みがき教室があり、旭市健康管理課の歯科衛生士さんたちが来園しました。
  歯の王様のお話、バイキンマンのうんちや歯の王様のお話に始まり、口の中を真っ赤にしての歯垢染め出し、うがいの仕方、ブラッシング指導、手鏡でみがき残しチェック、最後に、アンパンマンの歌でブラッシングなどを行いました。子どもたちも興味深く一生懸命行っていました。ご家庭でも復習してみて下さい。歯科衛生士さんには、「お話をよく聞いてとてもきちんと取り組んでくれました。園に来るたびいつも感心します。」とほめて頂きました。
28日(土) 休園
 
7月
2日(水) 七夕〜子どもたちの夢・星に願いを〜
  子どもたちが製作し願い事を書いた短冊が飾られました。みんなの願い事がきっと叶うことでしょう。
  うさぎ組の七夕飾りは北側園舎前、りす組は職員室前、たんぽぽRはクラス前、ひつじ組は新園舎のポールにそれぞれ飾られています。来園の際はぜひご覧ください。
2日(水) 防火防災避難訓練
6月24日に予定していた避難訓練ですが、雨天のため7月2日に延期となりました。
3日(木) 水遊び・泥遊び
天気のよい日は、水遊びを行っています。水遊びがだんだんと泥んこ遊びへとエスカレートしていきます。子どもたちにとっては至福の時・・・。
4日(金) プール(りすB・C・A)
りす組のプールあそびです。
時間はB組10:25〜、C組10:55〜、A組11:25〜です。観覧室での見学可です。 
7日(月) 七夕・お誕生会
  今日は、7月生まれのお友達のお誕生会がありました。26人のお友達が舞台に登場しました。
  お誕生児のインタビューでは、みんな上手に発表してくれました。今日のひつじさんからは、スケート選手、歯医者さん、キャビンアテンダント、警察官、プロサーファー、サッカー選手、パティシエ、イチゴ屋さん、かき氷屋さん、アイドルといった、とても素敵な夢がたくさん飛び出しました。
  園長先生は、エリックカールの「げつようびは何たべる?」のお話をしました。
担当の渡貫先生は、「七夕」をテーマに、その由来を楽しくお話しました。今日は七夕ということで、子どもたちはとても興味深く聞いていました。
  職員出し物は、「おしゃれ魚のシャーナ」のというお話でした。くらげを助けたシャーナが、クララークラクラゲゲゲのクーという不思議な魔法で、とってもきれいなお魚に大変身するという楽しいお話でした。
  
11日(金) 第4回チャイルドクラブ
  第4回のチャイルドクラブを開催しました。前半は幼稚園の体育あそびを担当している森先生と一緒に、親子でふれあい遊びや新聞紙遊びを楽しみました。後半は幼稚園の先生とおもちゃづくりを行いました。
  今日は、台風通過後の開催となりましたが、40組の子どもたち保護者の皆様にご参加を頂きました。本当にありがとうございます。
  次回は9月4日(木)、「みんなでチャレンジ!たいそうきぐであそぼう!」です。また遊びに来て下さい。

※チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します
12日(土)   
  毎年のこの時期の1大イベントとなりました、あさひ砂の彫刻美術展(旭市矢指ヶ浦海水浴場)に今年も園の職員で参加します。砂象作りに3日間(11、12、13日)に渡ってチャレンジします。

  イベントが7月19日(土)に行われます(砂像展示期間は7月14日〜31日)。幻想的なすばらしい砂の世界がご覧頂けますのでご都合のつく方はぜひお出かけ下さい。
12日(土) 休園
 
13日(日) あさひ砂の彫刻美術展2014製作
今年のテーマは「あれ?オラフ どこにまよぴこんだの〜?」。

11日の夕方から3日間かけて製作しました。
16日(水) 午前保育・保護者面談1日目
午前保育となります。午後は保護者面談となります。
17日(木) 午前保育・保護者面談2日目
午後は保護者面談となります。
18日(金) 午前保育・保護者面談3日目
午後は保護者面談となります。
19日(土) あさひ砂の彫刻美術展2014
  あさひ砂の彫刻美術展2014のイベント日が開催されました。ステージでは砂の彫刻コンテストの表彰式が行われ、あさひこひつじ幼稚園チームが旭市観光協会会長賞を頂きました。昨年に続いての受賞となり、大きなトロフィーと賞状などを頂きました。作品タイトルは「あれ?オラフ どこにまよぴこんだの〜?」です。
  暑い中一生懸命製作した作品は今月31日まで矢指ヶ浦海水浴所に展示されています。 これからも、旭市の地域活性化のために微力ながら協力していけたらと思います。
  
21日(月) 海の日
 
22日(火) 終業式・全千葉県私立幼稚園連合会教員研修大会
  一社)全千葉県私立幼稚園連合会・平成26年度教員研修大会が幕張メッセ国際会議場にて開催されました(7月22日・月)。「子どもの今に寄り添い、子どもと未来をきずく」を大会テーマに、千葉県の私立幼稚園より約1200名の教職員が参加しました。本園からは、終業式と重なってしまったため4名のみの参加となりました。
  開会式では森田県知事も訪れご挨拶を頂きました。そして、永年勤続者表彰では、当園の実川教諭、渡貫教諭、丹野教諭が10年勤続者として表彰されました。
  開会式の後は、鯨岡峻先生(中京大学客員教授・京都大学名誉教授)による基調講演が行われました。午後からは、9つの分科会に分かれて研修を行いました。
  実川、渡貫、丹野教諭の3名には、早朝から開会式の会場設営や午後の分科会の受付なども担当してもらいました。私園長は、今年度より、連合会の経営研究委員長を仰せつかっております。開会式の設営、経営委員会の事業であります第9分科会「これからの幼稚園経営を考える」を担当させて頂きました。文部科学省の相原専門官、県学事課の方々より、よい情報を提供して頂く機会になりました。

  幼稚園では第1学期の終業式が行われました。宮内先生のはじめの言葉に始まり、まず園歌を歌いました。そして、今学期を振り返りながら、毎月の季節の歌を一曲ずつ元気よく歌いました。 
  次に、副園長先生のお話、司会の宮内宏先生の夏休みのお話がありました。
  続いて、歯科検診で虫歯がなかったお友達に、「虫歯なしチャンピオン」の手作りメダルが贈られました。たんぽぽ・りす組さんは名前を呼ばれてその場に立ち、担任の先生からメダルをもらいました。うさぎ組・ひつじ組さんは、クラスごとに舞台に上がり、ひとりひとり副園長先生よりメダルを受け取りました。みんなから祝福のたくさんの拍手ももらいとてもうれしそうでした。
23日(水) 夏休み・夏季預かり保育開始
夏休みに入ります。夏季預かり保育が始まります。※夏季預かり保育申し込みのお手紙は6月下旬〜7月上旬に配布します。預かり保育期間中の土曜日の園はお休みとなります。
28日(月) 夏季保育開始・プール
  今日から夏季保育が始まりました。お天気も良く、子どもたちは元気一杯プール遊びを楽しみました。普段のゲオフィットネスプールの指導は森先生ですが、夏季保育の間は篠原先生の指導となります。体調が悪いなどで入水できない子は最首(さいしゅ)先生の体育指導を行います。
  たんぽぽさんは小さいプールで水遊びをしました。みんなはしゃいで楽しんでいました。
29日(火) プール
 
30日(水) プール
 
31日(木) プール
 
8月
1日(金) 夕涼み会
  午後3時から夕涼み会がスタートしました。始まりは、先生たちの出し物「うみやまがっせん」を楽しみました。
  続いて、みんなでおみこしをかつぎました。ステージには神西保存会の皆さんが登場!!神西保存会の皆さんが演奏するお囃子にのせて、ワッショイ!ワッショイ!の掛け声でおみこしを元気よくかつぎました。先生達もかつぎました。

  お店屋さんごっこでは、ひつじ組さんがお店を開き、うさぎ・りす・たんぽぽのお友達がおサイフとコインを使ってお買い物を楽しみました。

  最後はひつじ組さんが早く来て用意してくれたカレーをみんなで頂きました。おいしいカレーにみんな大満足でした。

  うさぎ組、りす組、たんぽぽさんが降園して、ひつじ組さんが幼稚園に残りました。お泊り保育のスタートです。

  辺りが薄暗くなり始めたころ、太鼓の音とともにどこから現れたのか、どこの部族でしょうか?「ヤッホイ」の踊りが始まりました。

  ヤッホイの後、火の女神様が登場!!子どもたちに、「感謝の火」「思いやりの火」「健康の火」「仲良しの火」を授けました。

  そして、キャンプファイヤーのスタートです。キャンプファイヤーを囲んでは、フォークダンス(「タタロチカ」「マイムマイム」)をみんなで踊りました。元気一杯おおはしゃぎで楽しそうに踊っていました。

  続いてのきもだめし「笑いの館」では怖くて涙をみせてしまう子も何人かいましたが、みんな勇気を持って無事ゴールしました。

  今日最後のお楽しみは花火!50発の打ち上げ花火が幼稚園の夜空を彩りました。

  そして、おやすみの時間となりました。子どもたちが幼稚園で見た夢は・・・・・??!
2日(土) お泊り保育
  今日は朝6時に起き、ラジオ体操をしてやや眠い目をこすりながら東禅寺(網戸)に向かいました。幼稚園の開園から毎年この時期に通い続けています。今年で33回目となりました。

  東禅寺の本堂に入り静かに着席しました。始めに、ご住職から、「せみの一生」のお話をして頂きました。次に、合掌の仕方、正座の仕方を教えて頂きました。背筋を伸ばして、頭が天井から引っ張られるような感じでとお話して下さいました。最後に、お経を唱えて下さいました。みんなで正座をし両手を合わせ、ご住職が子どもたちが毎日元気に過ごせるよう仏様にお願いして下さいました。
 ご住職から、みんなとても礼儀正しい子どもたちですねと褒めて頂きました。

  また、途中のお散歩では、神社でかけっこや宝探しゲームを楽しみました。園に帰ってきてから朝食をとり、お泊まり保育のお帰りとなりました。子どもたちにとって忘れられない楽しい夏の思い出になってくれたことと思います。

  役員の皆さんには昨日、今日とたくさんのお手伝いを頂きありがとうございました。心から感謝申し上げます。
3日(日)   
匝瑳太陽光発電所内覧会(旧千葉エレコ跡地)
4日(月) お誕生会・夏季保育最終日
  8月生まれのお友達のお誕生会がありました。大きな拍手に迎えられ24名のお友達がステージに登場しました。
  お誕生児インタビューでは、たくさんの人が見ている中、みんな堂々と元気よく答えてくれました。   
  担当の大塚先生は、「夏休み・暑い日のの過ごし方」について楽しくお話をしました。 
  8月生まれの職員の紹介では、なんと、渡貫先生、椎名先生、伊藤綾先生、坂井先生、佐々木先生の4名が登場、今年最多の先生達の登場に子どもたちはとても盛り上がりました。先生の年齢を話すと、子どもたちから「えーーー!!」という声があがりました(先生達は事実を話しています)。
  8月の歌(水あそび、アイアイ)の後は「シンデレラ」の映画を見ました。最後に、毎月恒例のおりがみおじさんから素敵なおりがみのプレゼントがありました。子どもたちはとても喜んでいました。
5日(火) 夏季預かり保育再開
 
6日(水)   
八日市場一中の生徒さんが職業体験に来ました。子どもたちとよく遊んでくれています。
18日(月) 全日本私立幼稚園連合会関東地区教員研修栃木大会1日目
  
19日(火) 全日本私立幼稚園連合会関東地区教員研修栃木大会2日目
  
21日(木)   
ひまわりのせいくらべ観察ポスターを作りました。8月21日で一番背の高いひまわりは2m40pでした。
9月
1日(月) 始業式
  今日から第2学期がはじまりました。登園してきた子どもたちは、夏休みの思い出や楽しかったことなどをたくさんお話してくれました。
  スポーツの秋、運動会の練習も始まります。みんなで楽しみながらしっかりと体力づくりをしていきたいと考えています。
  まだまだ暑い日が続きます。元気一杯体を動かして疲れて帰るお子さんもおりますので、睡眠を十分にとり、朝食をしっかり食べて登園するようにして頂きたいと思います。
  今学期もご指導、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

 
2日(火) 一日保育開始
  
3日(水) 全日本私立幼稚園PTA連合会第28回全国大会
  全日本私立幼稚園PTA連合会 第28回全国大会がホテルオークラ東京にて開催されました。
 当園からは、秋葉会長さん他4名の役員さんに出席して頂きました。
4日(木) 第5回チャイルドクラブ
  昨日、今年度第5回のチャイルドクラブを開催しました。42組のかわいいお友達、保護者の皆さんにご参加頂きました。前半は幼稚園の体育あそびを担当している篠原先生、最首先生と一緒に、マットや跳び箱などの体操器具を使っての親子遊びを楽しみました。後半は幼稚園の先生とかみひこうきの発射台をつくり、紙ひこうきを飛ばして遊びました。ご参加を頂き本当にありがとうございます。ぜひまた遊びに来て下さい。

  次回は9月17日(水)、「おやこでふれあいあそび」菊地政隆先生(まあせんせい)の登場です。時間は10時30分からとなります。お楽しみに!!

※チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します
5日(金) プール(ひつじA・B・C)
  今日は、ひつじ組(A・B・C)のプールがありました。ゲオフィットネススポーツクラブでは7月以来のプールです。
  水かけ、バタ足から水に慣れ入水しました。始めに水中歩行を行い、真ん中を開けて大きくロの字に置かれたフロアーの上をグルグル回りました。途中のトンネルくぐりでは、自信を持って顔を付けたりもぐったりしていました。普通のトンネルでは物足りず、「低くして低くして」と言って、水中深く潜水して通過する子もたくさんいました。次に、ビート板を使って浮き身、けのびを行いました。少し力の入る子もいますが、体をのばして浮くことがとても上手になってきました。最後はみんなで自由あそびを元気一杯楽しみました。
  子どもたちの姿に夏の成長を感じた今日のプール指導となりました。
10日(水) お誕生会
  今日は9月生まれのお友達のお誕生会がありました。16人のお友達が祝福の拍手に迎えられ舞台にあがりました。
  お誕生児のインタビューでは大勢の人たちを前に元気よくお話しをすることができました。 舞台の上はみんなの視線が集中してとてもドキドキしてしまいますがみんな立派でした。 
  園長先生は「スポーツの秋・みのりの秋のお話」と「秋の食べもの」というパネルシアターを演じました。
  進行の内田先生は「十五夜」「敬老の日」についてわかりやすく楽しくお話をしました。
  「よいこの運動会」「とんぼのめがね」のお歌の後は、16ミリ映写機を使って、「おむすびころりん」の映画を見ました。昔からの機材、フィルムを使っての映画はとても味があって魅力がありました。
12日(金) プール(うさぎC・A・B)
うさぎ組のプールあそびです。
時間はC組10:25〜、A組10:55〜、B組11:25〜です。観覧室での見学可です。 
13日(土) 休  園
  
15日(月) 敬老の日
  
17日(水) 第6回チャイルドクラブ
  今回のチャイルドクラブは、テレビ(TBS情熱大陸)、保育図書、育児雑誌などでおなじみの「まあせんせい」菊地政隆先生が来園しました。
  40組のかわいいお友達、保護者の皆さんにご参加頂き、まあせんせいと親子でたくさんのふれあい遊び&トークを楽しみました。年間16回のチャイルドクラブの中でも特別な一日です。今回は新曲をどこよりも早く初披露してくれました。 写真は昨年に続き「笑顔のシャワー」の曲でポーズを決めました。
  毎年1回の来園ですが、数えてみると今年で14年目となりました。子どもたちはもちろん、この日を楽しみにしている保護者の皆さんもたくさんいるようです。
  私も大学院時代の友の活躍をいつも楽しみにしています。

  休憩、おやつの後は、幼稚園の先生と「おさんぽワンワン」の製作を楽しみました。
  ご参加を頂き本当にありがとうございます。次回は9月24日(水)・園庭開放日になります。ぜひまた遊びに来て下さい。

 まあせんせい公式ホームページにもチャイルドクラブの様子が載っています。 ぜひご覧下さい!!
http://masensei.com/faqs/index/00044#034
4



  チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等の予定をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します。
18日(木) 東総運動場グランド・芝生体験(ひつじ組)
  今週木曜日(9月18日)の午前中に、ひつじ組の子どもたちが幼稚園バスに乗って東総運動場(旭市清和乙)に行ってきました。
  毎年、東総運動場の方よりお声をかけて頂き、本格的な芝生や陸上グランドで遊ぶ体験をしています。
  子どもたちは、元気一杯心ゆくまで大きなグランドを堪能しました。そして、たくさん遊んだ後はジュースのお土産を頂きました。みんな大喜びでした。
19日(金) プール(rりすC・A・B)
りす組のプールあそびです。
時間はC組10:25〜、A組10:55〜、B組11:25〜です。観覧室での見学可です。 
23日(火) 秋分の日
  
24日(水) 第7回チャイルドクラブ
  今年度第7回のチャイルドクラブを開催しました。今日は、園庭開放日ということで、園庭遊具やげんきもり森で外遊びを楽しみました。30組のお友達、保護者の皆様にご参加頂きました。
  ご参加を頂きありがとうございました。次回は10月11日(土)、幼稚園運動会の就園前児レースです。ふるってご参加下さい。時間はAM11:00頃の集合合図の予定です。運動会の様子もぜひご覧下さい。

  チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等の予定をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します
26日(金) プール(ひつじB・C・D)
ひつじ組のプールあそびです。
時間はB組10:25〜、C組10:55〜、D組11:25〜です。観覧室での見学可です。 
27日(土) 休  園
  
29日(月) 運動会予行
  今日は運動会の予行演習をげんきもり森グランドで行いました。とても風が強い一日となりましたが、雨も降らず予定どおりの内容を行うことができました。
  子どもたちは「まねっこうんどうかい」を楽しみにしていましたので、ひとつひとつの競技、演技を真剣に元気よく取り組んでくれました。 見学にいらした保護者の皆様にも楽しんでいただけたのではないかと思います。
  運動会当日まであと10日程になりました。役員の皆様には準備、打ち合わせなどご協力頂きありがとうございました。当日もお忙しい中かとは思いますが、子どもたちの一生懸命な姿をより近くで楽しみながらご協力を頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。
10月
1日(水) 衣替え
衣替えとなりますが、しばらくの間は気候によって衣服の調整を行って下さい。
2日(木)   
ひつじ組さん楽器パレード練習中。
11日(土) 第33回秋季運動会
  皆が楽しみにしていた第33回秋季大運動会が、10月11日(土)にこひつじ幼稚園げんきもり森グランドにて開催されました。やや風が強く肌寒い一日となりましたが、雨の心配は全くなく安心して進行することができました。

  子どもたちは、運動会の練習を通して、一生懸命がんばることの大切さ、みんなで協力することの大切さ、たくさん体を動かすことの楽しさなどなど、たくさんのことを学んできました。そんな成果を発揮しながら、元気に走ったり踊ったり、保護者の皆さんと一緒に思い出に残る楽しい一日を過ごすことができたのではないでしょうか。子どもたちの一生懸命な姿にたくさんの感動をもらいました。子どもたちにありがとうの気持ち、感謝の気持ちで一杯です。
  保護者の皆様には早朝よりお集まりいただき、温かくそしてたくさんの熱いご声援を頂きました。運動会の役員の皆様には準備、設営、進行に力強いご支援を頂き、子どもたちの素晴らしい環境づくりにご尽力頂きました。
  おかげさまで、子どもたち、教職員、保護者の皆様が一体となった、近隣地域にはないこひつじ幼稚園ならではの楽しい運動会を盛大に行うことができましたことを心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
13日(月) 体育の日
  
15日(水) 入園願書配布開始・園外保育(ベコちゃんクラブ)
平成27年度園児募集の入園願書の配布が始まります。

ひつじ組さんはベコちゃんクラブを兼ねた園外保育があります。干潟公園に遠足に出かけます。
16日(木) 第9回チャイルドクラブ
  今日は、今年度第9回のチャイルドクラブを開催しました。
  前半は幼稚園の体育あそびを担当している篠原先生と一緒に、親子で、玉入れや綱引き、かけっこをしたりと運動会遊びを楽しみました。
休憩、おやつの後、幼稚園の先生と「わなげづくり」を行い、完成したわなげで楽しく遊びました。
  ご参加を頂き本当にありがとうございます。次回は10月24日(金)です。内容は「フープであそぼう!!」佐々木先生が今年初登場です!!ぜひまた遊びに来て下さい。

  チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等の予定をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します。
17日(金) プール(うさぎA・B・C)
うさぎ組さんプールに出発です。

ゲオプールに行くと子どもたちはよく言っていましたが、SDフィットネス旭に名称が変更となりました。
18日(土) 運動会代休
  
20日(月) お誕生会
  今日は10月生まれのお友達のお誕生会がありました。
  お誕生児のインタビューでは、それぞれの学年に応じた自己紹介を行いました。ひつじ組のお友達の将来の夢は、「パティシエ」「忍者」「野球選手」でした。とても楽しみですね。
  園長先生は、おいも堀遠足での収穫に願いを込めて「さつまいもカーニバル」のパネルシアターを披露しました。
  進行の篠塚先生のお話は「秋について」のお話でした。読書の秋、食欲の秋、みのりの秋、スポーツの秋などなどいろいろな秋を知ることができました。
  季節の歌「どんぐりころころ」「まつぼっくり」を歌った後は、職員出し物を楽しみました。「よいしょよいしょ」のかけごえで土の中から野菜、ミミズ、モグラ、スコップなどが出てきました。最後はさつまいもが飛び出しみんな大喜びでした。
21日(火) 園外保育予備日(ベコちゃんクラブ・ひつじ組)
  
22日(水) 園外保育(うさぎ組)・豊かな心を育もう花育体験(ひつじ組)
  今日は、旭市花卉生産者協議会(F・G・A)と旭市農水産課の皆さんが来園、ひつじ組の子どもたちに花植え体験を行ってくれました。
  本来であれば、「花壇への花植へ」と「寄せ植え」を行う予定でしたが、残念ながらお天気が悪く雨が降っていたため、テラスで寄せ植え体験だけを行いました。
  子どもたちはそれぞれ好きなお花選び、30センチくらいの鉢に植えていきました。とてもうれしそうにお花を丁寧にやさしく持ちながら植えていきました。各クラス2つずつのとてもきれいな寄せ植えが出来上がりました。
  最後に、旭市花卉生産者協議会(F・G・A)の方から、「お花も生き物ですから大切に育てて下さい。」というお話や、お水のかけ方のお話などをして頂きました。また、幼稚園にコチョウランと切花を頂きました。  子どもたちにとってとても楽しい貴重な時間を過ごすことができました。大切に育てて行きたいと思います。
  ご指導頂いた旭市花卉生産者協議会(F・G・A)、旭市農水産課の皆様には心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
※花壇への花上植えは24日の午後に行います。

※うさぎ組さんの徒歩遠足は延期となりました。
23日(木) ベコちゃんクラブ(ひつじ組)
  今日は今年度第3回のベコちゃんクラブを開催しました。内容は衝突実験と親子路上訓練の予定でしたが、天気が悪いため衝突実験は次回となりました。

  まず、旭市役所のベコちゃんクラブの担当の方より、保護者、そして子どもたちに向けてのお話がありました。 
  続いて、親子で実際に路上を歩きました。幼稚園の前の横断歩道を渡って、明治側沿い、干潟小学校の横を歩き、大通りを通って幼稚園に戻ってきました。
  道路には危険がいっぱいです。道路の歩き方、手をあげての道路の渡り方、左右後方の確認、信号機のある横断歩道の渡り方などなど学ばなければいけないことはたくさんあります。就学に向けて、交通安全に関する知識や意識を高めていきたいと思います。
  保護者の皆様にはご参加を頂きありがとうございました。また、 ベコちゃんクラブの役員の皆様には天候が悪い中いろいろとご協力を頂きありがとうございました。
24日(金) プール(りすA・B・C)・第10回チャイルドクラブ
  今日は、今年度第10回のチャイルドクラブを開催しました。
  前半は幼稚園の体育あそびを担当している今年初登場の佐々木先生と一緒に、親子で、フープ体操、フープ遊びを楽しみました。 休憩、おやつの後、幼稚園の先生と「びっくりばこづくり」を行い、完成したビックリ箱で楽しく遊びました。
  ご参加を頂き本当にありがとうございます。次回は11月11日(火)です。内容は園庭開放日「げんきもりもりであそぼう!!」です。ぜひまた遊びに来て下さい。

  チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等の予定をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します。
24日(金) 豊かな心を育もう花育体験A(ひつじ組)
 花育体験の際(22日)、雨天のためできなかった、花壇やプランターへの花植えをおこないました。

  園庭の南側にとてもきれいな花壇ができて幼稚園が華やかになりました。幼稚園に来た際はぜひご覧下さい。
25日(土) 休  園
    
27日(月) いもほり遠足
  今日は、いもほり遠足に行ってきました(全園児)。
  各クラスごとに園から約20分程の道のりを歩きいも畑に到着しました。みんなで裸足になって畑に入り、土の感触を確かめながら、おいもほりを始めました。子どもたちは、おいもを次々と掘り当て、とてもうれしそうでした。
  5月にひつじ組さんが植えてくれたいも苗が大きなおいもに育ち、みんなで楽しい一日を過ごすことができました。
  今日はやや曇りのお天気でしたが気温も比較的高く良いおいもほりの日となりました。
  園芸役員の皆様には、いも畑の苗植えから草取り、管理などいろいろとご協力を頂きましてありがとうございました。心から感謝申し上げます。
28日(火) 落花生栽培体験・観察運動A(うさぎ組)
落花生栽培体験・観察運動の様子です。
28日(火) 落花生栽培体験・観察運動@(うさぎ組)
 うさぎ組さんが落花生堀りを行い、育ててきた落花生を収穫しました(10月28日)。
  子どもたちは、5月の食育ボランティアさんの講習会、そして種まきから、育て観察してきた落花生の収穫をとても喜んでいました。

  翌日(10月29日)には、収穫した落花生をゆでて殻を割ってみんなで食べてみました。とてもおいしいと言って喜んでいました。

  落花生を育てるのはほとんどの子が初めてす。一から育て最終的に皆で食べることが出来、とてもうれしかった様子です。初めての経験ばかりでとても良い栽培体験となりました。

  このような機会をご提供頂きました、海匝地域農林業振興協議会様、千葉県海匝農業事務所様、そして、ご指導頂きましたJAちばみどりの食育ボランティア様、千葉県海匝農業事務所の皆様に心から感謝申し上げます。

※この取り組みは「落花生の種子を配布し、栽培体験・観察運動を通して、落花生に関する知識・関心を高め、食育活動の推進や国産落花生の消費拡大に役立てる」という趣旨で海匝地域農林業振興協議会・千葉県海匝農業事務所が主催となって希望園に落花生の種子を配布しています。
30日(木) 公開保育&子育て支援室講演会
  今日は公開保育&子育て支援室講演会にご参加を頂きありがとうございました。
  昨年度に引き続き第2回目となります。2学期の子どもたちの様子、また、あまり見たことのない活動の様子なども楽しんで頂けたのではないかと思います。
  後半の子育て支援室講演会では「子どもの病気と事故予防について(2)」というテーマで地域の小児科医療の最前線でご活躍の旭中央病院医師・仙田昌義先生にご講演頂きました。
  医師ならではの視点でたいへん貴重なお話を聞くことができました。わかりやすくとても楽しくお話をして下さったので会場は常に笑いにあふれていました。
  多くの皆様にご参加頂き本当にありがとうございます。来年もこの時期に今日のような機会をつくりたいと思っています。よろしくお願い致します
31日(金) プール(ひつじC・D・A)
ひつじ組のプールあそびです。
時間はC組10:25〜、D組10:55〜、A組11:25〜です。観覧室での見学可です。 
11月
1日(土) 入園願書受付開始
  本日、11月1日(土)より平成27年度の入園願書受付を開始しています。どうぞよろしくお願い致します。

※入園願書は引き続き配布を行っていますので必要な場合は職員にお声掛け下さい。また、郵送も行っております。
3日(月) 文化の日
  
4日(火) 園外保育(ひつじ組)
  ひつじ組さんが4日に、りす組さんが5日に、うさぎ組さんが6日に園外保育ということで干潟公園に徒歩遠足に行ってきました。
  ひつじ組さんは、先月のベコちゃんクラブを兼ねた遠足が雨天のため今月になりました。うさぎ組さんも先月予定していましたが雨天のため今月となりました。りす組さんは、当初の予定通り行いました。
  遠足でお友達と楽しく遊ぶとともに、道路の安全な歩き方、公共の遊具などの遊び方を学ぶ時間でもあります。
  子どもたちは、みんなで道路を歩き景色を見ながら出かけることがまた楽しいようです。10時半ごろ干潟公園に到着して、公園の遊具などで元気に遊びました。
  最後にみんなでごみ拾いをして公園をきれいにしてから園に帰ってきました。
5日(水) 園外保育(りす組)
りす組さんが干潟公園に徒歩遠足に出かけます。
6日(木) 園外保育(うさぎ組)・太陽の家慰問(ひつじ組)
  地域の人々との交流行事として、ひつじ組さんが特別養護老人ホーム・太陽の家(匝瑳市・春海)へ慰問に行ってきました。
  今回は、運動会で行った楽器パレードの発表です。まず、演奏しながら太陽の家の中の廊下をぐるりと一周しました。続いて中央ホールに整列して演奏を披露しました。
  おじいさん・おばあさん方は、かわいい子どもたちの姿を見てとても喜んでくれました。子どもたちにとっても貴重な体験となりました。このような行事を通してお年寄りをいたわるやさしい気持ちなどを育てていけたらと思います。
※1月末頃にもう一度慰問を行います。その際はクリスマス発表会のお遊戯などを披露します。

  うさぎ組さんは干潟公園に徒歩遠足に出かけました。※先月延期のため
7日(金) プール(うさぎB・C・A)
うさぎ組のプールあそびです。
時間はB組10:25〜、C組10:55〜、A組11:25〜です。観覧室での見学可です。 
8日(土) 休園
  
12日(水) お誕生会
  今日は、11月生まれのお友達のお誕生会がありました。22人のお友達が舞台に登場しました。
  お誕生児のインタビューでは、たくさんのお友達、お家の人が見守る中、とてもしっかりと発表してくれました。今日のひつじさんからは、野球選手、アイドル、くのいち、小学校の先生、サッカー選手、お医者さん、ケーキ屋さん、キャビンアテンダントといった、とても素敵な夢がたくさん飛び出しました。みんなの夢が叶うのを先生達は楽しみにしています。
  園長先生は、エリックカールの「げつようびは何たべる?」のお歌を歌いました。
  担当の実川先生は、「勤労感謝の日」をテーマに、その理由を楽しくお話しました。いろんなお仕事にみんな興味津々でした。
  職員出し物は、「お山のともだち」のというお話でした。みのむしさん、どんぐりさん、きのこさんが得意の遊びを披露、最後はもみじさんの大変身というとても楽しいお話でした。
14日(金) プール(ひつじD・A・B)・マジックショー(WiZ)
  今日は、ひつじ組さん幼稚園生活最後のプールでした。
  今回は、フロアーの真ん中を大きくあけて長いロの字型で行いました。また、最後のまとめということでこれまでやってきたことをおさらいしながら進めていきました。最初の水中歩行では、トンネルをくぐりながらグルグルと高床のフロアーを回りました。次にビート板を使って浮き身を行い、その後バタ足を行いました。みんな積極的にバタ足にチャレンジしていました。中にはかなり長い距離を進める子もいました。最後は自由あそびを元気一杯楽しみました。
 SDフィットネスをお借りしてのプールも今日が最後となりました。森先生の指導のもとプールあそびを通して心身共に成長した子どもたち、幼稚園でのプールの経験を生かし小学校でも楽しく元気に頑張って欲しいと思います。


  今月の24日(月祝)にWiZ(うぃず)イリュージョンマジックショーがいいおかユートピアセンターで開催されます(主催:旭市、後援:旭市教育委員会)。最先端のテクノロジーを駆使して洗練された舞台芸術ショーとして各地で大好評です。
  そのPR公演として、昨日(14日)、WiZ(うぃず)が幼稚園に来てマジックショーを行ってくれました。子どもたちは目の前で次々と繰りひろげられるマジック、そしてイリュージョンに大興奮。会場は大変盛り上がりました。観覧された保護者の皆さんにも楽しんで頂けたのではないかと思います。
  マリーさん、サーシャさんをはじめとするWiZの皆さんには素晴らしいショーを見せて頂き心から感謝申し上げます。当日公演がとても楽しみですね。

※当日(11月24日)のチケットの購入もできますので、当日公演をご覧になりたい方はお買い求めください(大人2,000円、子ども500円)。
※11月24日(月祝)は第1回公演11時〜、第2回公演15時〜。
※詳細はhttp://www.wizmagic.info/page.php?id=1をご覧下さい。
  
15日(土) 新入園児面接日(休園)
平成27年度の新入園児の面接日です。在園児は休園となります。
17日(月) 防火防災避難訓練
  今日は、防火防災避難訓練を行いました。  まず、りす組さんがホールにあがり、非常すべり台の練習をしました。次に全園児で、地震発生を想定して、机の下に隠れる訓練をしました。続いて火災の発生を想定し非常ベルが鳴り響く中、ハンカチで口を押え外への非難を行いました。たんぽぽさん、りす組さんにはこわがるお友達も少しいましたが全体的にスムーズな避難ができたと思います。もしもの時のために、防災に対しての意識づけを引き続き行っていきたいと思います。よろしくお願い致します。
18日(火)   
  今日から朝の体操が、妖怪体操第一からOH!!スージー体操に変りました。
19日(水) 思い出遠足(ひつじ組)
  今日は、ひつじ組さんが思い出遠足でディズニーランドに行ってきました。お日様も出てとても気持ちの良いお天気での遠足になりました。
  子どもたちはクリスマス仕様となった園内で、いろいろなアトラクションを楽しむことができたようです。幼稚園生活最後の遠足として、お家の方と一緒にとても楽しい一日を過ごすことができたと思います。保護者の皆様にはご参加を頂き、そしてこのような機会を頂き本当にありがとうございました。
20日(木) 第12回チャイルドクラブ
  今年第12回のこひつじチャイルドクラブを開催しました。
  前半は、体育あそび担当している篠原先生と一緒に、幼稚園児の憧れ「パラバルーン」を使っての親子遊びを楽しみました。途中でスペシャルゲスト?としてうさぎB組のお友達が登場!!運動会で行ったパラバルーンを披露してくれました。休憩、おやつの後、幼稚園の先生と「ボーリングづくり」を行い、製作したボーリングであそびました。
  今日は40組のかわいいお友達、保護者の皆さんにご参加頂きました。本当にありがとうございました。

  次回は来年12月5日(金)、「マット・ツーディスで遊ぼう!!」森先生が担当します。時間は9時50分からとなります。またぜひ遊びに来てください。

 チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等の予定をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します。
22日(土) 休園
  
23日(日) 勤労感謝の日
    
24日(月) 振替休日
    
25日(火)   
たんぽぽさん、今週の発表会の予行をホールで行いました。
29日(土) たんぽぽルームクリスマス発表会(休園)
  今日はたんぽぽルームクリスマス発表会を行いました。この年齢にふさわしい発表会づくりを目標に幼稚園のホールで毎年行っています(りす組さん・3歳児以上は東総文化会館大ホールで開催しています)。
  まず、7〜8人のグループでA組さんは「ムギュ〜だいすき」と「もりのくまさん」、B組さんは「ぴょんぴょんぴょん」と「にんじゃがにんにん」を踊りました。間に一人ひとりのインタビューをはさみ、次に、A組さん全員で「でかけよう!!」、B組さん全員で「くろねこのタンゴ」を踊りました。この年齢の子どもたちにとって、大勢の保護者の皆さんを前に、この大きな舞台に立つという事が立派なことだと思います。元気よく、かわいい姿で踊る子どもたちに会場からたくさんの温かい拍手を頂きました。
  続いて、たんぽぽRの先生で「ブリー隊長 の ダン・ダン  ドゥビ・ズバー!」を披露しました。
  最後はホール後方に移動して、職員の楽器を使った生演奏と踊りの中、サンタさんとアンパンマンが登場!!お友達にプレゼントが送られました。子どもたちはとてもうれしそうでした。
  今日は、かわいい子どもたちの姿をたくさん楽しんで頂けたのではないでしょうか。保護者の皆さんにはご協力を頂きありがとうございました。
12月
1日(月) お誕生会
  今日は12月生まれのお友達のお誕生会がありました。27人のお友達が舞台に登場しました。
  お誕生児のインタビューではみんな上手にしっかりと答えてくれました。今月もひつじ組のお友達から、「消防士」「マジックショーの演出家」「プリンセス」「大金持ち」「警察官」「大工さん」「英語の先生」「ウルトラマン」「パティシエ」「アイスクリーム屋さん」「お医者さん」「ケーキ屋さん」といったたくさんの素敵な夢が飛び出しました。
  園長先生は、「こころの花」のお歌を伊藤裕先生の手話を交えて披露しました。
  担当の坂井先生は「ランランサンタがやってくる」のお話でした。
  12月の歌(ジングルベル、きよしこの夜)の後はみんなで「ピノキオ」の映画を楽しみました。
2日(火) 発表会予行1日目  
発表会の予行を東総文化会館で行います。ひつじAB・うさぎAB・りすA組が行います。見学可。
3日(水) 発表会予行2日目  
発表会の予行を東総文化会館で行います。ひつじCD・うさぎC・りすBC組が行います。見学可。
4日(木) チュバチュバワンダーランド幼稚園キャラバン
  幼稚園でチュバチュバワンダーランドキャラバンが開催されました。千葉テレビでおなじみの、キャプテン★C、ダスターD、おねえさんが来園しました。
  始めに学年ごとに、集合写真をとりました。続いて、ダスターDのテーマ、ロックンチュバの2曲を元気一杯踊りました。最後に全園児が握手とハイタッチをしてお別れとなりました。
  今日は、千葉のヒーロー、キャプテン★C、そしてダスターD、おねえさんの登場に子どもたちは大興奮!!夢のあるとても楽しい時間を過ごすことができました。キャプテン★C、ダスターD、おねえさん、千葉テレビスタッフの皆さんに心から感謝申し上げます。
  チュバチュバワンダーランドの番組内で、集合写真などの紹介があります。放送日程が決まりましたらご連絡致します。
5日(金) 第13回チャイルドクラブ
  今日は、今年第13回のこひつじチャイルドクラブを開催しました。
  前半は、体育あそび担当している森先生と一緒に、マットやツーディスを使っての遊びを楽しみました。休憩、おやつの後、幼稚園の先生と「ロケットクラッカー」づくりを行いました。今日は30組のかわいいお友達、保護者の皆さんにご参加頂きました。ありがとうございました。

  次回は来年1月15日(木)、体操の篠原先生と「みんなでちゃれんじ!なわあそびをしよう!」です。また、おもちゃづくりもあります。お楽しみに!!時間は9時50分からとなりますのでまた遊びに来てください。

  チャイルドクラブは年間を通して随時受付しています。申し込み用紙・年間予定表が必要な方は、こひつじ幼稚園または旭市つどいの広場(ハニカム)にありますのでお声掛け下さい。また、ホームページ等の予定をご覧になり当日ご来園頂いてもすぐ登録参加できます。よろしくお願い致します。
  
8日(月) 発表会写真撮影1日目
発表会の衣装の写真撮影を行います。ひつじAB、うさぎAB、りすA組行います。
9日(火) 発表会写真撮影2日目
発表会の衣装の写真撮影を行います。ひつじCD、うさぎC、りすBC組が行います。
12日(金)   
今年は、しょくぱんまん号!!
13日(土) クリスマス発表会
  本日、東総文化会館大ホールでクリスマス発表会を行いました。午前の部(ひつじA・B、うさぎA・B、りすA)・午後の部(ひつじC・D、うさぎC、りすB・C)に分かれて発表を行いました。

  子どもたちは、とても素敵な衣装を着て大きな舞台に立ちました。イメージを豊かに想像力をどんどん膨らませながらその役になりきり、真剣にそして楽しそうに、お遊戯や劇を上手に演じてくれました。大勢のお客さんを前にしてもみんな堂々としていました。このような舞台で自分を表現できたという経験がとても大きな自信になると思います。
  役員さんをはじめ、保護者の皆様方のご協力のお陰で、楽しい雰囲気の中で無事終了することができました。たくさんの温かいご声援を頂き本当にありがとうございました。
16日(火) もちつき大会
  今日はもちつき大会でした。とても寒い一日でお天気もよくなかったですが、園庭には「ヨイショー!ヨイショー!」の元気な子どもたちのかけごえが響きました。
  ひつじ組さんが最初におもちをつき、続いて、りす組さん、うさぎ組さんと元気よくおもちをつきました。そして、お部屋に戻り、おぞうにときなこもちを頂きました。子どもたちは自分たちがついてできたおもちに、おいしいおいしいと、とても満足していました。
  もちつき大会の役員の皆様にはいろいろとお手伝いを頂きありがとうございました。おかげさまでとてもおいしいおもちをみんなで頂くことができました。
17日(水) 午前保育開始
  
20日(土) クリスマス発表会代休
  
22日(月) 終業式
  今日は第2学期の終業式が行われました。宮内先生のはじめの言葉に始まり、まず園歌を歌いました。そして、今学期を振り返りながら、季節の歌「うんどうかい」「どんぐりころころ」「たきび」「ジングルベル」を元気よく歌いました。
  次に、園長先生のお話がありました。園長先生は舞台の上でコマ回しをしました。
  最後に司会の伊藤葉先生が冬休み中のお約束をお話しました。 

  約2週間の冬休み。年末を迎えてあわただしく、お忙しい時期かと思います。お子さんの健康管理、外出時の事故などに十分気をつけて下さい。そして、ご家族で楽しい新年をお迎え下さい。今年一年大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
23日(火) 天皇誕生日
  
24日(水) 冬休み・冬季特別保育(預かり保育)開始
冬季特別保育(預かり保育)は、12月24、25、26、1月5日の日程で行います。近くなりましたら申込用紙を配付します。
26日(金)   
  平成26年の預かり保育も今日が最終日、45名のお友達が登園しました。

  最後のお友達が18時30頃さようならをして家に帰り、今年の保育はすべて終了となりました。ほっとする瞬間ですね。

1月は5日(月)から冬季預かり保育が始まります。来年もどうぞよろしくお願い致します。
31日(水)   
  

内部公開カレンダー【ID】

it-service of a web system