ホーム学校法人関根学園 認定こども園 みどり幼稚園 > 春の「交通安全教室」を行いました

学校法人関根学園 認定こども園 みどり幼稚園

更新日:2025年05月09日14:11:07

春の「交通安全教室」を行いました

「交通指導員の方の講話」

  5月9日(金):今日は、水戸市生活安全課の4名の交通指導員の方を講師としてお迎えし、春の交通安全教室を実施しました。始めに、遊戯室で、「ストップのうた」、「赤碧黄いろ」の歌を歌ってから、DVDの視聴、クイズを取り入れた講話などを聞きました。その中で、園児たちは、交通安全のお約束『道路に出るときは「ピタッ」と止まる』、『右手を挙げて「右、左、右」を見る』、『車が来たら通り過ぎるまで待つ』ことなどを学びました。その後、りす組と年少の子ども達は遊戯室で,年中・年長の子ども達は園庭で、歩行者模擬コースを使って横断歩道を安全に渡るための実技を行いました。今日の交通安全教室を通して、園児一人一人が交通ルールをしっかり守って、安全に生活する態度を身に付けてほしいと思います。

「りす組・年少の実技」

「園庭での年中・年長の実技」

「トピックス」のページ一覧