ホーム学校法人関根学園 認定こども園 みどり幼稚園 > 年長の子ども達がトウモロコシの種を蒔きました

学校法人関根学園 認定こども園 みどり幼稚園

更新日:2025年05月14日13:24:16

年長の子ども達がトウモロコシの種を蒔きました

年長「トウモロコシの種まき」

  5月14日(水):今日は、年長の子ども達が、みどり畑にポップコーン用のトウモロコシの種を蒔きました。深さ3センチほど開けた穴に一人3粒ずつ種を蒔き、丁寧に土をかけていきました。実ったトウモロコシは8月に収穫し乾燥させ、ポップコーンにしてみんなで試食します。年中の子ども達は、図鑑を持って園庭に行き、植物や昆虫など春の生き物を探したり、跳び箱や平均台を使ってコースかを作り、サーキットやツイスターをしたりしました。年少の子ども達は、初めて粘土遊びをしました。粘土をケースから取り出して、粘土板の上でこねて柔らかくし、好きな物を作っていました。また、2階の遊戯室でみんなでリズム遊びやゲームなどを楽しんでいました。

年中「サーキット・ツイスター」

年少「初めての粘土」

「トピックス」のページ一覧