|
|
 | 
○ここでは、実際に事業を施行している「結城南部土地区画整理事業地区」について、ご説明します。
・結城南部土地区画整理事業は、宅地需要の増加によるスプロール化を抑え、快適で住みよいまちづくりを進めるため、昭和61年1月の結城南部第一地区の事業着手以来、結城南部第二地区、第三地区、第四地区と整備を推進し、結城南部地区全体約196haの完成を目指しています。
結城南部地区には、文化の拠点として位置づけられた市民文化センター「アクロス」が平成3年にオープンしたほか、平成10年4月には国道50号バイパスが開通し、各都市計画道路接続・整備がされたことから、それらの沿道には様々な店舗等の進出が進み、さらに便利で住みよい環境が形成されています。
参考画像:結城南部土地区画整理事業全体計画図
|
 |
● |
【多目的情報】 区画整理事業情報 ・・・その他の情報・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 | ← |
結城市区画整理課 のQRコードです。
|
|
|
|
|