2025.07.01
2025.07.01
新幹線でゴーゴゴー!
朝、1人の子が椅子を並べてトーマスごっこを始めたことをきっかけに他の子たちも椅子を並べ新幹線ごっこが始まりました。
新幹線でゴーゴゴーという曲を流すと知っていた子が多く、歌に合わせて運転するマネをしたり、おままごとコーナーから食べ物を持ってきてお弁当を食べたりと新幹線を楽しんでいました。
すると1人の子が以前ドーナツを作った時と同じ作り方で大きなカラフルなハンドルを作り始めました。
するとそれを見た他の子たちも「僕も作りたい!」「僕は車両を作る!」と新幹線にちなんだ製作が始まりました。
車両チームは牛乳パックに模様を描き、ペットボトルキャップのタイヤをつけて走らせていましたが、途中で「トンネルも作りたい!」「線路も必要!」「踏切は?」とさまざまな気づきがあり、それぞれがトンネルや線路を作って新幹線の遊びが広がっていきました。
踏切は今日は間に合わずだったため、また明日作って街を大きくできたらなと思います^ ^
すずらん組 長瀬
朝、1人の子が椅子を並べてトーマスごっこを始めたことをきっかけに他の子たちも椅子を並べ新幹線ごっこが始まりました。
新幹線でゴーゴゴーという曲を流すと知っていた子が多く、歌に合わせて運転するマネをしたり、おままごとコーナーから食べ物を持ってきてお弁当を食べたりと新幹線を楽しんでいました。
すると1人の子が以前ドーナツを作った時と同じ作り方で大きなカラフルなハンドルを作り始めました。
するとそれを見た他の子たちも「僕も作りたい!」「僕は車両を作る!」と新幹線にちなんだ製作が始まりました。
車両チームは牛乳パックに模様を描き、ペットボトルキャップのタイヤをつけて走らせていましたが、途中で「トンネルも作りたい!」「線路も必要!」「踏切は?」とさまざまな気づきがあり、それぞれがトンネルや線路を作って新幹線の遊びが広がっていきました。
踏切は今日は間に合わずだったため、また明日作って街を大きくできたらなと思います^ ^
すずらん組 長瀬