映画情報
やっぱり契約破棄していいですか!?
●監督:トム・エドモンズ●出演:アナイリン・バーナード(『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』)/トム・ウィルキンソン(『否定と肯定』)/フレイア・メーバー(『モダンライフ・イズ・ラビッシュ -ロンドンの泣き虫ギタリスト-』)/マリオン・ベイリー(『ターナー、光に愛を求めて』●2018年/イギリス
■最後に笑うのはどっちだ!?Wシチュエーション痛快エンターテインメント!
クビ寸前の殺し屋(ノルマまであと一人…) VS 死にたい小説家(でもやり残したことが…)――注目の若手英国男子×ベテラン俳優が、人生の奇妙なめぐり合わせを人間臭くてシニカルなユーモアたっぷりに紡ぎ上げた痛快ブラックコメディ。
上映時間 | 1時間30分 |
---|---|
その他 | ○12/27まで |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで | |
---|---|
11:55 | 19:10 |
鉄道運転士の花束
●監督・脚本:ミロシュ・ラドヴィッチ●出演:ラザル・リストフスキー(『アンダーグラウンド』)/ペータル・コラッチ/ミリャナ・カラノヴィッチ(『サラエボの花』)/ヤスナ・デュリチッチ(『バーバリアンズ セルビアの若きまなざし』)/ムラデン・ネレヴィッチ●2016年/セルビア/クロアチア
■線路は幸せを運んでくる、ごくたまに。
限りない悲しみを花束に変え、運転士は誇りをもって引退するはずだった――現役中に事故で28人を死なせてしまった定年間近の鉄道運転士を題材に“無実の殺人者”たちの悲哀と誇りをユーモラスに映し出すヒューマンドラマ。
上映時間 | 1時間25分 |
---|---|
その他 | ○12/27まで |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで | |
---|---|
09:35 | 17:40 |
トミー
●監督:ケン・ラッセル(『ボーイフレンド』)●出演:ロジャー・ダルトリー(『リストマニア』)/アン=マーグレット(『大列車強盗』)/ザック・ニコルソン/オリヴァー・リード(『王子と乞食』)/エルトン・ジョン(『キングスマン:ゴールデン・サークル』)●1975年/イギリス
■Your senses will never be the same.――イギリスを代表するロックバンド「ザ・フー」が1969年にリリースしたアルバムで、ロック・オペラというジャンルを確立し、彼らの代表作となった名盤「トミー」を映像化した伝説的ロック映画をリバイバル公開。視覚、聴覚、言語機能を失ったトミーの数奇な人生と、彼を取り巻く人間たちのアブノーマルな行動を、エキセントリックな映像感覚で描く。
上映時間 | 1時間46分 |
---|---|
その他 | ○12/27まで |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで | |
---|---|
15:25 | 19:05 |
パリに見出されたピアニスト
●監督・脚本:ルドヴィク・バーナード●出演:ジュール・ベンシェトリ(『アスファルト』)/ランベール・ウィルソン(『神々と男たち』)/クリスティン・スコット・トーマス(『イングリッシュ・ペイシェント』)/カリジャ・トゥーレ/エルザ・ルポワーヴル●2018年/フランス/ベルギー
■この指で、未来を拓く。
パリ、北駅。すべてはその場所から始まった。路地裏の天才が本当の音楽に出会ったとき、運命の歯車が大きく動き出す――数々の名曲に彩られる、音楽への情熱と愛に満ちた感動のサクセス・ストーリー。
上映時間 | 1時間58分 |
---|---|
その他 | ○12/27まで |
2019年12月15日(日) |
---|
10:30 |
2019年12月16日(月) から 2019年12月20日(金) まで | |
---|---|
10:30 | 15:00 |
さらば愛しきアウトロー
●監督・脚本:デビッド・ロウリー(『A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー』)●出演:ロバート・レッドフォード(『 ロング・トレイル!』)/ケイシー・アフレック(『マンチェスター・バイ・ザ・シー』)/ダニー・グローヴァー(『リーサル・ウェポン4』)/ティカ・サンプター(『ジェームス・ブラウン〜最高の魂〈ソウル〉を持つ男〜』)/イザイア・ウィットロック・Jr.(『Mr.&Ms.スティーラー』)●2018年/アメリカ
■ポケットに銃を、唇に微笑みを、人生に愛を。
16回の脱獄と銀行強盗を繰り返し、誰ひとり傷つけなかった74歳の紳士フォレスト・タッカーのほぼ真実の物語――ハリウッドの伝説ロバート・レッドフォード俳優引退作は、愛と犯罪と逃亡の一大エンタテインメント。
上映時間 | 1時間33分 |
---|---|
その他 | ○12/27まで |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで | |
---|---|
13:40 | 19:20 |
田園の守り人たち
●監督・脚本:グザヴィエ・ボーヴォワ(『神々と男たち』)●出演:ナタリー・バイ(『たかが世界の終わり』)/ローラ・スメット(『ブルゴーニュで会いましょう』)/イリス・ブリー/シリス・デクール/ジルベール・ボノー●2017年/フランス/スイス
■母なる大地で女たちは、愛の種を撒き、人生の実を刈り取っていく――
第一次世界大戦下のフランスで、出征した男たちに代わり、必死に農場を守り続けた三人の女たち――男たちの銃後を守る女たちの戦いと、寡黙な彼女たちの胸に渦巻く思いを、静謐な田園風景の中に鮮やかに浮かび上げる感動のヒューマンドラマ。
上映時間 | 2時間15分 |
---|---|
その他 | ○12/20まで |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで |
---|
13:20 |
帰れない二人
●監督・脚本:ジャ・ジャンクー(『長江哀歌〈ちょうこうエレジー〉』)●出演:チャオ・タオ(『山河ノスタルジア』)/リャオ・ファン(『薄氷の殺人』)/シュー・ジェン/キャスパー・リャン/フォン・シャオガン(『芳華』監督)●2018年/中国/フランス
■移ろいゆく景色、街、心。それでも、愛し続ける。
激動の21世紀中国。北京五輪開催、三峡ダム完成、経済の急成長…変わりゆく17年の月日の中で、変わらぬ想いを抱えた女と男がすれ違う――『山河ノスタルジア』の鬼才ジャ・ジャンクー監督が、21世紀の中国を背景に17年に及ぶ男女の軌跡を描いたラブストーリー。
上映時間 | 2時間15分 |
---|---|
その他 | ○12/20まで |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで |
---|
12:30 |
北の果ての小さな村で
●監督・脚本:サミュエル・コラルデ●出演:アンダース・ヴィーデゴー/アサー・ボアセン●2018年/フランス
■人は分かり合いたいと願った時、もう分かり合えているのかもしれないね。
世界一大きな島グリーンランドの、人口わずか80人の村に、デンマークから1人の青年教師がやって来ました。そこには、しなやかに力強く生きる人々の、シンプルだけど豊かな暮らしがありました――村の小学校に赴任した新人教師と、村の人々や子供たちとの交流を描く。全ての登場人物を本人たちが演じており、ドキュメンタリーとフィクションが織り交ざった人間ドラマ。
上映時間 | 1時間34分 |
---|---|
その他 | ○12/20まで |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで |
---|
15:50 |
アイムクレイジー
●監督・脚本:工藤将亮●出演:古舘佑太郎(『いちごの唄』)/桜井ユキ(『真っ赤な星』)/曽我部恵一(『青い車』)/佐々木聖輝/中田絢千(『なりゆきな魂、』)●プチョン国際ファンタスティック映画祭2018 NETPAC賞(最優秀アジア映画賞)受賞●2019年/日本
■人生には、選ばなければいけない瞬間がある。
音楽の道を半ば諦めたミュージシャンの佑樹は交通事故に遭い、車を運転していた作曲家の美智子と広汎性発達障害を持った息子・健吾と出会う――新進気鋭・工藤将亮監督が描く、音楽を愛する一人の青年の成長物語。
上映時間 | 1時間26分 |
---|---|
その他 | ○12/20まで ○PG-12 |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで |
---|
17:25 |
プライベート・ウォー
●監督:マシュー・ハイネマン(『ラッカは静かに虐殺されている』)●出演:ロザムンド・パイク(『ゴーン・ガール』)/ジェイミー・ドーナン(『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』)/トム・ホランダー(『ブレス しあわせの呼吸』)/スタンリー・トゥッチ(『ヴェルサイユの宮廷庭師』)●2018年/イギリス/アメリカ
■挑む女は美しい
戦場記者、メリー・コルヴィン。黒眼帯をトレードマークに戦場を駆け、「伝説」と呼ばれた彼女が2012年に命を落とすまでの軌跡が語るものとは――メリーの瞳に映った光景から真実が見える――真実を伝える恐れ知らずのジャーナリストとして戦地を駆け抜けながらも、多くの恋をし豊かな感性で生き抜いた彼女の知られざる半生を描いた伝記ドラマ。
上映時間 | 1時間50分 |
---|---|
その他 | ○12/20まで |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで |
---|
11:15 |
“樹木希林”を生きる
●監督・ナレーション:木寺一孝●出演:樹木希林(『あん』)●2019年/日本
■せっかくできたシワだから、もったいない
「ちゃんと生きるってことは、なんでもないことをやるしかない」「夫婦でお互い感謝する日がくるわよ。いつ別れようと思って生活しているよりいいじゃない」「年を取るっていうのがぜんぜん嫌じゃない。むしろ老けていった方が楽ですよ」――唯一無二の女優“樹木希林”の仕事、家族との関係、そして、何よりも大切にした日々の暮らし。なりゆきから人生を学ぶ、生きるヒント。珠玉のドキュメンタリー映画。
上映時間 | 1時間48分 |
---|---|
その他 | ○12/20まで |
2019年12月14日(土) から 2019年12月20日(金) まで | |
---|---|
09:55 | 17:10 |