更新日:2025年02月14日17:57:26
「お店やさんごっこ」を行いました
2月14日(金):今日は、「お店やさんごっこ」を行いました。りす組の「きら☆きらスイーツランド」では、りす組がつくった「スポンジケーキ」や「クッキーとキャンディーのギフト」と、きく組がつくった「クレープ」、「パフェ」が、もも1組の「ももザらス」では、もも1組がつくった「あっかんべーカエル」、「ヨーヨー」、「かざぐるま」、「きらきらマイク」と、すみれ組がつくった「変身ステッキ」、「スピンヒート」が、もも2組の「モモミヤン」では、もも2組がつくった「ぎょうざ」、「焼きそば」、「しゅうまい」、「ラーメン」が、さくら組の保育室には、うめ組のお店「うめそー」でうめ組がつくった「小物入れ」、「キーホルダー」、「ホワイトボードマグネット」と、さくら組のお店「ファッションモンスターさくら」でさくら組がつくった「ジョーズバック」、「チョウチョリュック」、「かみゴム」、「ブレスレット」、「メガネ」、「ゴーグル」、「サングラス」と、預かり保育のお友達のお店「あずかりファンファン」で、預かり保育を利用するお友達がつくった「マラカス」、「ペンダント」、「くるくるこま」など、今まで時間をかけ、心を込めて作った品物がお店に並びました。子ども達は、お財布の中にお買い物券を3枚と「レストラン券」、「ゲーム券」を入れ、お店を回りながら、気に入った品物を買い物したり、品物を売ったりしました。また、年長の『えほんのせかい レストラン』では、レストラン券を使って、おやつセット(おせんべいとドリンク)を飲食したり、イラストを描いた紙皿をもらったり、2階の遊戯室では、年長が準備した『きくすみれブラザーズ』のゲームコーナーで、「的当て」、「迷路」、「ボーリング」などのゲームで遊んだりしました。今日は、参加した全ての園児が、自分で作った品物を売ったり、自分で買い物をする楽しさを味わったり、学年を超えていろいろな友達との交流を深めたりしながら、楽しい時間を過ごしました。